みんなのシネマレビュー
レディ・プレイヤー1 - たんぽぽさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 レディ・プレイヤー1
レビュワー たんぽぽさん
点数 9点
投稿日時 2018-04-20 16:39:59
変更日時 2018-04-20 16:43:18
レビュー内容
予告編でも流れていますがオープニングのクリーチャーの活躍、迫力ありましたね!
バーチャルと思えばバンバン壊してグングン進んで、メチャメチャでも超楽しい。
日本でもお馴染みのキャラクターやら、どっかで見た懐かしいもの。
あちらこちらと表れては消え、どんどん切り替わってもう見切れません。
あたかもテーマパークに行ったようなワクワク感のまま、お話は進んでいきます。
バーチャルだから、命がけのように見えてコイン稼ぎなのも今風で納得。

しかし本作は映画ですから、バーチャルではないリアリティの部分もしっかりと描いていきます。
主人公ウェイドの貧しさや、反抗グループが利益追求の企業と対決するさまはとてもシビア。
バーチャル世界を扱いつつも、本当の現実の厳しさが身に染みてわかるから、この作品は面白い。
気楽に見始めたのに、いつの間にか本気でウェイドやサマンサの心配をしている。
スピルバーグ監督さすがの手腕です。
近年のスピルバーグ作品はそんなに興味を持たなかったので、本作で改めて尊敬の念を持ちました。

そしてダイトウ役の森崎ウィンさんのカッコ良いこと。
予告映像にも出てるあのシーン、日本人なら待ってましたってカンジです。
伊福部先生の音楽に乗って登場したあのキャラにもしびれました~。

予告編見たときには疑問もありましたが、劇場で観て最高!
私は揺れるの苦手なので2Dで観ましたが、4DX好きな人はとても楽しめるのじゃないでしょうか。

昭和生まれのテレビっ娘ゲーム少年にぴったりの傑作。
皆さんにおススメします。
たんぽぽ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-02-23八つ墓村(1977)76.51点
2024-02-06シン・仮面ライダー75.47点
2024-02-05グランド・ブダペスト・ホテル96.47点
2024-02-01ウエスト・サイド・ストーリー(2021)77.29点
2024-01-29ザ・クリエイター/創造者65.75点
2024-01-19ゴールデンカムイ97.52点
2023-12-28鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎86.47点
2023-12-19ガメラ 大怪獣空中決戦76.88点
2023-12-09ウォンカとチョコレート工場のはじまり108.00点
2023-12-06ゴーン・ガール76.87点
レディ・プレイヤー1のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS