みんなのシネマレビュー
マイ・ボディガード(2004) - ひで太郎さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マイ・ボディガード(2004)
レビュワー ひで太郎さん
点数 5点
投稿日時 2005-10-29 15:56:05
変更日時 2005-10-29 15:56:05
レビュー内容
ディンゼル・ワシントン演じる元米軍兵士。
元米軍対テロ部隊で16年間は彼の心身に大きな傷とアルコール依存症を残しています。
仕事も無く充ての無い旅をしている彼は、メキシコに居る米軍時代の親友の元に寄り付きます。
そこで親友からボディーガードの仕事を紹介されることになります。
ボディーガードする相手はダコタ・ファニング演じる7歳の子供。
彼女との触れ合いの中、少しずつ彼の心は氷が溶けるように癒されていくが…
メキシコに限らず中南米では1時間に一回誘拐が起きているそうで、その7割は生きたまま帰ってこれないそうです。
ペルーのフジモリ大統領時代に結構ニュースでやってたから知っている方も多いと思いますが、警官の汚職やテロなんかも酷いです。
『アイアム・サム』で世間を魅了した、スクリーンの天使ダコタ・ファニング。相変わらず目が大きいです。
大きくなったら変な顔になるんじゃないかと思ったりします。
ダコタとディンゼル以外にも出演している人がどっかで見たことある人ばかりで、何気に豪華キャストでした。
チケット買う際に気づいたんですが、何故かR指定でした。
見てみて納得、前半は何処が不味いのかと疑問だったんですが、後半はかなりバイオレンスぎっしりでした。
ディンゼル怖すぎです。心臓悪い人はちょっとお勧めできません。
誰が考えたんだか邦題の『マイ・ボディーガード』って間違いですな。
内容ですが、前半が詰められてない(特にディンゼルの心の傷っぽいところ)のとブラックミュージックが結構しつこくて、
ウザイ演出がチラホラあるのが嫌だったんですが、
その分ディンゼルの演技に引っ張られるように魅了されてしまいました。
アクションとかより、どっちかというとミステリーに近い感じでしたね。
ひで太郎 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-07-29バンド・オブ・ブラザース<TVM>78.47点
ダークナイト ライジング97.03点
おおかみこどもの雨と雪86.40点
2011-08-10さや侍34.60点
2011-08-10ハリー・ポッターと死の秘宝 PART256.59点
2011-08-10SUPER8/スーパーエイト(2011)96.20点
2011-08-10キック・アス87.32点
2010-03-16ゴールデンスランバー(2009)76.18点
2010-02-24カールじいさんの空飛ぶ家66.24点
2010-02-23のだめカンタービレ最終楽章 前編65.97点
マイ・ボディガード(2004)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS