みんなのシネマレビュー
哭悲/THE SADNESS - 目隠シストさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 哭悲/THE SADNESS
レビュワー 目隠シストさん
点数 4点
投稿日時 2023-08-30 08:51:32
変更日時 2023-08-30 08:53:04
レビュー内容
ぱっと見、ゾンビ映画。でもゾンビ映画ファンが観ると「こんなん観たかったのと違う」と言うと思います。何が「違っている」のでしょう。
①ゾンビに感情や思考力を残したこと。
人間から命と知性を奪い、生ける屍にすることで「人ではない何か」を創出したのがゾンビ最大の発明でした。喩えるなら軍隊アリ、ピラニアの大群が如し。それなのに見た目は愛するあの人の姿。ゆえに葛藤が生まれました。本作ではあくまで「狂暴化した人間」だったため、ずっと殺人鬼か狂人と相対している感覚でした。
②感染経路を飛沫感染としたこと
ゾンビ映画の原則は血液感染です。主に噛み付きによるもの。しかし本作では飛沫感染(空気感染)が採用されています。しかも潜伏期間が相当時間見込まれるため、マスク着用等の感染予防は意味を為しませんでした。ポイントとなる感染が運任せでは脱力してしまいます。
③立て籠りがなかったこと
ゾンビ映画の魅力の一つはサバイバルです。隠れ家、水や食糧、移動手段、武器の確保。生き延びるための準備は、遠足の準備に似ています。息つく暇なく逃げるサスペンスにスピード感はありますが、逆に言うなら「猶予」や「間合い」はありません。長期戦こそサバイバルの醍醐味。短期決戦では浪漫を欠きます。
小煩い事を書きましたが、結局は「ゾンビ映画なんて腸デロデロのグロ描写があればいいんでしょ」という安易な姿勢が透けて見えるようで気に入らなかったのです。本作の設定なら、攻撃としての噛み付きはあっても、人肉を食う必然性などありません。しかし明らかに人肉食シーンがありました。合理性や理念の無いグロテスク描写は悪趣味というもの。ゾンビ映画ファンは、グロは愛でても心はロマンチストです。見くびってもらっては困ります。そういう意味では、ゾンビ映画ではなく殺人鬼ホラーとして観ればよい訳ですが、ここまでグロテスク且つ胸糞なものを延々と見せられて喜ぶ度量が私にはありませんでした。唯一褒める点があるとすれば、ウイルス研究者の描写です。変異ウイルスによって強制的に理性を奪われた感染者と違い、彼は未感染でした。しかるに一線を越える蛮行を働きます。環境が彼にさせたこと。大災害での暴動や火事場泥棒と同じです。非日常の中で、人は倫理のタガを簡単に外す。感染者と思しき者の中に、研究者と同じ者が居ないとは言い切れません。
目隠シスト さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-28三茶のポルターガイスト54.50点
2024-05-25戦慄怪奇ワールド コワすぎ!76.00点
2024-05-21宮松と山下77.00点
2024-05-19ザ・プレデター54.92点
2024-05-08最強殺し屋伝説国岡 完全版76.50点
2024-05-04ある用務員64.50点
2024-04-22黄龍の村75.66点
2024-04-16ある閉ざされた雪の山荘で74.83点
2024-04-12大河への道85.55点
2024-04-07隣人X 疑惑の彼女66.00点
哭悲/THE SADNESSのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS