みんなのシネマレビュー
ラストマイル - まかださんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ラストマイル
レビュワー まかださん
点数 6点
投稿日時 2025-05-29 18:45:51
変更日時 2025-05-29 18:45:51
レビュー内容
自分は物流業界と関わる仕事をしていた期間が長かったので、興味深く見た。
ただ、最初のうちは現実との違いが気になって、ちょっと乗り切れなかった。
例えば、物流センタのセンタ長って、そんなに偉いもんじゃないし、こんなに権限無いから。
映画の中でも「社員は9人」と言っていたけど、それなら物流センタ長とはせいぜい一般企業でいう課長レベルということ。
出荷した商品が爆発して死者が出た、なんてことが本当に起きれば、もう完全に本社決裁案件であり、センタ長の行動は本社の指示に従うのみ。
だから徹夜作業はありえるけど、物流センタの稼働を止めるかどうかなんて重要な判断をしたりはしない。
ていうか、センタ内で爆発物が仕掛けられた可能性があるなら、センタの稼働は普通止めると思うけど。
ただそれでも、クライマックスに向けて緊張感の盛り上げ方がうまく、後半はハラハラドキドキして見れた。

最後に、物流業界に関わった者として一言。
なんだか金儲けばかり考えている、パワハラや下請けいじめの横行する問題ばかりの業界みたいな描かれ方をしていたけど、それは違う。
ネット通販は老人を初めとする買い物弱者の味方であり、すでに社会インフラになりつつある。
近いうちにコンビニを上回る存在価値を示すだろうし、この業界の人も、その自負から誇りを持って働いていると思うよ。
まかだ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-06-18銀魂26.26点
2025-06-13るろうに剣心75.82点
2025-05-29王立宇宙軍 オネアミスの翼47.27点
2025-05-29ラストマイル66.28点
2025-05-12室町無頼65.88点
2025-04-17八犬伝36.30点
2025-04-02機動戦士ガンダム 逆襲のシャア46.26点
2025-03-25機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編97.78点
2025-03-25機動戦士ガンダムII 哀・戦士編56.55点
2025-03-25機動戦士ガンダム76.47点
ラストマイルのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS