みんなのシネマレビュー
時をかける少女(2006) - Leannán-Sídheさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 時をかける少女(2006)
レビュワー Leannán-Sídheさん
点数 4点
投稿日時 2007-07-22 16:50:22
変更日時 2007-07-28 23:59:08
レビュー内容
とりあえず、残念ながら最後まで好感が持てなかった。
まず、画のディテールのクオリティ…これでもか、これでもか、という画に対する執着があまり伝わってこなかった。それってアニメにする意味あるのか?
それから、細かい台詞まわしも気になる。例えば、「る」抜き言葉はあるのに「ら」抜き言葉はない、みたいな違和感。昨日「付き合ってんの?」と言っていた子が、今日「付き合ってるの?」という違和感に似ている。そいう細かいところが微妙に統一されていない感じがしたし、主人公が走るシーンは、息の間とアニメーションが合っていなかったり、などなど。細かいことを言うようですが、わざわざ荒探しをしているワケではありません。好きになれない理由を自分なりに考えていると、そこにたどり着いてしまう。アニメこそディテール、アニメこそクオリティだと思います。別にシンプルなものがディテールに拘っていないものだとは思いませんが、画からはあまり伝わってくるものはなかった。
ただ1シーン、「泣き方」は良かったです。しかし、完全にトトロのサツキの泣き方でしたが…そういえば、声優の声も若干サツキに似ていた気が…(違う人ですが)
脚本は、途中までこの脚本の柱であった「三人の関係」の末路にツメの甘さを感じますが、あまり悪くありませんでした。なだけに、なぜアニメにする必要が…?
Leannán-Sídhe さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-03-16恋愛日記66.80点
ヒューゴの不思議な発明76.06点
2009-11-14存在の耐えられない軽さ46.61点
2009-11-10エレジー(2008)45.30点
2009-11-09ラースと、その彼女77.29点
2009-08-23ビタースウィート(2002)64.66点
2009-08-23BOY A66.66点
2009-08-23ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!87.23点
2009-08-23KEN PARK ケン パーク65.47点
2009-06-16水の中のつぼみ65.20点
時をかける少女(2006)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS