みんなのシネマレビュー
死霊の館 2005 - ゴシックヘッドさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 死霊の館 2005
レビュワー ゴシックヘッドさん
点数 2点
投稿日時 2009-12-17 02:11:30
変更日時 2009-12-17 02:11:30
レビュー内容
B級ジャケと年数の入ったタイトルを見た時点で、つまらないって分かっていてレンタルしたようなもんです。
いや、それでも気合の入ったジャケットだったので期待していたんですよ。
しかしこの作品は非常につまらないです。
技術的には「学園祭レベル」といわれるものですが、どうやらあっちの国では下手くそでも映画監督になれるのか。
とくに「B級ホラー」は、下手な学生レベルの監督が密集するのに、多くの人の心を惹き付ける変わったジャンルだなぁ。
お金さえあれば僕のほうが上手く作れそうな気がしてくるゾ。言い過ぎてスミマセン。
この作品では先生の格闘アクションがカッコイイ、部分的にはアクション要素の強いホラーとなっております。
先生と生徒が協力するあたりが青春っぽいですが、ホラー映画って青春映画でもありますよね?
前半では異常者が出てきたり、講義で悪魔学みたいなことをやっていたりで、面白そうかとも思ったのですが。
最初の異常者がラジオ出演して、電話を切るところが好きです。
首キックは素敵です。両腕が千切れるのも良いです。
神父さんと霊能者が「悪霊」か「悪魔」かで争っている場面は非常にアホです。
リポーターもアホです。
ショボイCG。
可愛い娘が一人もいない。
つまらないのでオススメは出来ません。
こんなのDVDにするなら、廃盤のDVDを復刻して欲しいものです。

ゴシックヘッド さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-04-15ゴースト・イン・ザ・シェル75.67点
君の名は。(2016)97.00点
2016-06-09ゼロ・グラビティ87.63点
2016-05-05ギャング・オブ・ニューヨーク65.03点
2016-05-05KEN PARK ケン パーク75.47点
2016-01-13REC:レック/ザ・クアランティン65.58点
2016-01-13スマイリー54.00点
2016-01-10ダークシティ86.09点
2015-11-17L.A.コンフィデンシャル87.46点
2015-11-17ユージュアル・サスペクツ87.48点
死霊の館 2005のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS