みんなのシネマレビュー
ボディガード(1992) - ゴシックヘッドさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ボディガード(1992)
レビュワー ゴシックヘッドさん
点数 8点
投稿日時 2012-02-24 02:08:13
変更日時 2012-02-24 02:11:50
レビュー内容
残念なことにホイットニーヒューストンが亡くなってからの鑑賞となってしまいました。
素晴らしい映画です。とても感動できるラブストーリーの映画です。
ケビンコスナーが非常にカッコいいです。
彼の理性的なところに非常に惹かれます。
男らしいです。またプロ意識も高いので憧れてしまいます。
ホイットニーヒューストンは非常に女性らしく、それをガードする男らしさという関係がまた素敵なんだと思います。
このボディーガードをまだ中学生のガキの頃に観たときにはホイットニーヒューストンはおばさんだなといった印象でしたが、今観てみると非常に若くて綺麗なお姉さんだったので、そのイメージのギャップに時代の流れを感じてしまいまいた。
授賞式の緊張感は張り詰めていて素晴らしいです。
サイコな異常者、雪山の別荘、渦巻く陰謀、、、サスペンス映画としても面白いです。
異常者(熱狂的なファン)は非常にサイコな雰囲気が漲ってます。
熱狂的なファンの愛と相手を想う純愛との違いがこの映画にはあると思います。
”アイドルを愛する”と”人間を愛する”は全く異なるものでした。
また仕事関係と恋愛の間で揺れ動く心が面白いです。
90年代の素敵な年代が感じられます。
また主題歌で爆発的な感動が生まれます。先日も駐車場に車を停めた時、偶然に車内のラジオでこの主題歌が流れ、その場で目を瞑って聴きいってしまいました。ホイットニーの歌うこの主題歌は偉大に思います。
ゴシックヘッド さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-04-15ゴースト・イン・ザ・シェル75.67点
君の名は。(2016)97.00点
2016-06-09ゼロ・グラビティ87.63点
2016-05-05ギャング・オブ・ニューヨーク65.03点
2016-05-05KEN PARK ケン パーク75.47点
2016-01-13REC:レック/ザ・クアランティン65.58点
2016-01-13スマイリー54.00点
2016-01-10ダークシティ86.09点
2015-11-17L.A.コンフィデンシャル87.46点
2015-11-17ユージュアル・サスペクツ87.47点
ボディガード(1992)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS