みんなのシネマレビュー
英国王のスピーチ - ムランさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 英国王のスピーチ
レビュワー ムランさん
点数 8点
投稿日時 2011-02-27 03:27:02
変更日時 2011-05-18 19:27:12
レビュー内容
 『人前でしゃべれない王様が笑いあり涙ありで困難に立ち向かっていく』と言う、ヒューマンドラマとしてはベタな内容を予想。まぁ流れ的には大体合っていたが、完成度の高さは予想以上だった。
 まず話のメインとなる主人公の悩み(スピーチはもちろん自分の子供と話す時も口籠ってしまう)からラストの演説までに起こる出来事や事件が1つ1つバランス良く組み込まれており、ダレる前に次のお場面に飛び、なおかつ描写不足になったり唐突な展開になったりもしないので最後まで集中して観れました。
 また登場人物もメインとなるのは主人公夫妻と医者の3人なので、顔も覚えやすく掘り下げるための尺もしっかり取れているので好感が持てます。
 特に主人公の王様(王位に就いたのは中盤ですが)。無理矢理王位に就かされてしまった上ドイツとの戦争も濃厚と言うプレッシャーに耐えきれず泣き出してしまいますが、それまでの描写や台詞、俳優の演技なども相まって、いかに彼が『真面目で国民の事を思う優しい王様』かと言うのが伝わってきます。
 そしていよいよスピーチの時、若干しどろもどろになりながらも友の身振りや口パクで辛うじて原稿を読み上げます。そして次第に喋りが滑らかになっていき、最後は友も何もせず見守る形でスピーチを終えます・・・・・ああ、思わず涙が。
 脚色の程度は分かりません。また際立って素晴らしいと言う部分も表現しにくいのですが、とにかく全体としての出来が良い『ハイアベレージ』な作品でした。笑いの表現ンも全体的に面白く、作品の雰囲気を壊さず程良いさじ加減で投入されているのも○。
 少なくても前回の受賞作品に比べればアカデミー賞候補としてうなずける内容でした。
追記:受賞おめでとうございます。
ムラン さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-03M3GAN ミーガン76.42点
クワイエット・プレイス15.50点
ウィリーズ・ワンダーランド67.20点
2023-11-09バズ・ライトイヤー75.44点
2023-11-03ゴジラ-1.087.26点
2023-09-05ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー86.78点
2023-03-30エンド・オブ・キングダム45.19点
2023-01-05武士の一分85.99点
2022-08-11パリより愛をこめて76.52点
2022-05-17シン・ウルトラマン66.27点
英国王のスピーチのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS