みんなのシネマレビュー
狼/男たちの挽歌・最終章 - オニール大佐さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 狼/男たちの挽歌・最終章
レビュワー オニール大佐さん
点数 4点
投稿日時 2009-04-25 17:51:24
変更日時 2009-04-25 17:51:24
レビュー内容
挽歌(10点)挽歌2(4点)アゲイン(7点)と順番に見てきましたが、本作がこの中で一番面白くなかったです。良かったのは安定感があったチョウユンファと真っ白い鳩、相手の殺し屋のクリスタルキングぐらい。売りであるガンアクションは新鮮味に欠け、ドラマも中途半端です。一番は話の流れ。まず動機付けでクラブ歌手が登場しますが、彼女は早々とドラマから消えます。変わって出てきたのが混雑したバスの中で平気で発砲し、死んだ乗客(二次被害)に悪いとも何とも思わない刑事。これがメインになるかと思いきや脇に置き、変わって殺し屋仲間との友情が描かれます。そして再び刑事が出てきて殺し屋と恥ずかしげもなく馴れ合い、最後取って付けた様にクラブ歌手が出てきて派手なドンパチ。こういう何ともちぐはぐな流れです。挽歌の熱いところは暴走する行動の原因をわかりやすく1点に絞っているところです。ですがこのドラマはクラブ歌手への懺悔、友との友情、刑事との友情、最後は刑事から見た殺し屋との友情と、あっちこっちに飛ぶので一つ一つが浅く、落ち着いて深いところまで見れませんでした。一応4本見たので最後トニーレオンが出ているやつも見るつもりですが、その前にパート1もう1回見ようかな。
オニール大佐 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-05-05スカイライン-征服-44.50点
2011-12-24映画 けいおん!66.54点
2011-11-17恋とニュースのつくり方66.12点
2011-11-17マネーボール46.86点
2011-03-06逢いたくて(1996)55.00点
2011-02-27フローズン45.34点
2011-02-22ビッグ・ダディ56.05点
2011-02-18冒険してもいいコロ!66.00点
2011-02-16コーラス35.90点
2011-02-07モンテーニュ通りのカフェ55.00点
狼/男たちの挽歌・最終章のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS