みんなのシネマレビュー
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 - アンドレ・タカシさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
レビュワー アンドレ・タカシさん
点数 4点
投稿日時 2010-11-21 11:32:13
変更日時 2010-11-25 22:08:45
レビュー内容
完全にPART2へつなぐ為のプロローグで、PART1としての盛り上がりを設定するようなサービスも無い作り方でした。お金を払って2時間半の助走をさせられたってことですね。それは予想していたので、特に不満ではありませんが。しかし、常に「駆け足」だったこのシリーズが、前後編に分かれた途端に「間延び」に転じるのはいかがなものか。そこは演出の手腕が問われても致し方ないだろう。あまり書くことが無いので恋愛模様に関して。本シリーズのヒロインは間違いなくハーマイオニー。10歳くらいからスタートして、少女から女性へ変貌して行く彼女を観ることが本シリーズの楽しみのひとつでした。彼女がシリーズを通して初めてハリーと二人きりで長時間を過ごします。ロンを交えた三角関係もクライマックスのはずで、あの時間はハリーに与えられたラストチャンスだったのに、あくまで友人であることを確認しただけでした。「二人でずっと隠れていよう」とハーマイオニーが言った時、ヴォルデモートのことは別にしてもハリーにはもっと呻吟して欲しかった。そこは原作も含めて不満の残るところだ。だって、ロンの妹より絶対にハーマイオニーだろう。ドロドロした痴話話はこのシリーズに似合わないけど、主人公とくっ付かない魅力的なヒロインを設定するなら、その理由を説得して欲しいところ。本作での二人の時間はそれに気を遣ってのことだろうけど、かなり物足りない。「ロンは親友なので譲りました」じゃ納得できない。
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-17ゴジラ-1.087.24点
2022-02-28007/ノー・タイム・トゥ・ダイ56.75点
2022-02-22ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男66.50点
2022-02-22(秘)色情めす市場77.33点
2022-02-19クロスファイア(2000)45.76点
2022-02-19ジョニー・イングリッシュ55.62点
2022-02-19地獄(1999)53.81点
2022-02-19バイオハザード ディジェネレーション35.28点
2022-02-19DUNE デューン/砂の惑星(2021)76.30点
2022-01-31愛と哀しみのボレロ87.39点
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS