みんなのシネマレビュー
ワイルド・スピード/MAX - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ワイルド・スピード/MAX
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2016-08-31 16:10:38
変更日時 2016-08-31 16:10:38
レビュー内容
 レースシーンは相変わらずの迫力。
 ストーリーの平凡さも相変わらず。
 悪役がぱっとしないのもいつも通り?
 よく言えば安定感があります。
 ドミニク・ブライアン・レティ・ミアと、“1”の面々も登場しますし。『とーきょーどらいぶ』とのつながりがちょっとだけあるのも何か嬉しいですね。
 悪く言えば新しさが皆無。
 『悪党のドライバー選びでレースをする。』『悪党のドライバーになる。』『ラスト逆転する』
 流れとしては『2』の流れに近くて、それを『1』のメンバーでやった感じでしょうか。
 映像は少し面白くなってきたかもしれません。
 『坑道レース』はあんま見たことないですし、ナビシステムを無視しまくる前半の演出も単純だけれど面白い。
 ただちょっと面白いだけで、それぞれのレース、カーチェイスが、ストーリーを盛り上げるために効果的に働いていないのがもったいないです。もしこの迫力のレースに、『必然性』が加われば、映画そのものがもっと盛り上がりそうな気がします。
 ついでに言うなら、ドミニクやブライアンがレースで他を圧倒するシーンなんかも織り交ぜて欲しい。
 レース映画ならではの高揚感や優越感を共有したい。
 『この二人がドライバーだから』っていうメリットをもっと感じたいのです。
 スピード感はあっても、高揚感が足りないのです。
 ラストのオチは凄い好き。まだ見ていませんが、『MEGA MAX』への期待が高まります。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-22エリジウム75.72点
2025-05-20心が叫びたがってるんだ。(2015)65.96点
2025-05-19スパイ・レジェンド75.85点
2025-05-17ゴースト・エージェント/R.I.P.D.255.00点
2025-05-16ゴースト・エージェント/R.I.P.D.75.52点
2025-05-16メイズ・ランナー 最期の迷宮75.56点
2025-05-15ロマンス(2015)46.20点
2025-05-11メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮74.91点
2025-05-10スノーピアサー75.86点
2025-05-082ガンズ66.11点
ワイルド・スピード/MAXのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS