みんなのシネマレビュー
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 スター・ウォーズ/フォースの覚醒
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2017-01-02 02:39:57
変更日時 2017-01-02 02:39:57
レビュー内容
 シリーズ最新作なだけあって、グラフィックの美しさは過去最高かもしれません。
 その一方で、ストーリーは既存のものを流用したようなパターンばかり。残念ながら、そこに新しさや驚きといった新鮮な感情が生まれることはありません。
 そして悪役。物足りない。華がない。
 私は、リアルタイムで観てきたわけではありません。旧三部作より、アナキン三部作のほうが心に残っちゃっています。
 そんなアナキン三部作が好きな自分にとって、さすがに今作のファースト・オーダーの面々は、何とも味気ないのです。
 『ハン・ソロとレイア姫の息子、ルークにジェダイとして育てられるが、ダークサイドに堕ちる』
 悲劇としては、十分すぎる素材だと思います。
 にも関わらず、その深刻さや悲哀といったものが、全然伝わってこないのは痛い。
 そして渦中の人物であるカイロ・レンのパンチのないこと。
 『カイロ・レンを連れて来い。修行を終わらせるときがきた。』というスノークのセリフに、勇気付けられたファンも少なくないのではないでしょうか。
 そういった意味では、やはり次回作を見なければレビュー自体が意味を成さないのかもしれませんが、やはりこれは映画。
 この映画一本の面白さで評価を出すというのも大事なのでしょう。
 そうすると、後半からラストにかけての既視感、尻すぼみ感が残念極まりないできだったので、面白かったとは言えず、正直にこの点数。
 シンプルなSFは大好きなんですけどね。
 それは単発だったらの話。
 やはりシリーズものの最新作は、多少なりともスケールを大きくしてほしいな。
 スケールはダウンし、映像は最新のものに向上。
 その映像技術に相応しいストーリー、キャラクターに出会いたいものです。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-22エリジウム75.72点
2025-05-20心が叫びたがってるんだ。(2015)65.96点
2025-05-19スパイ・レジェンド75.85点
2025-05-17ゴースト・エージェント/R.I.P.D.255.00点
2025-05-16ゴースト・エージェント/R.I.P.D.75.52点
2025-05-16メイズ・ランナー 最期の迷宮75.56点
2025-05-15ロマンス(2015)46.20点
2025-05-11メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮74.91点
2025-05-10スノーピアサー75.86点
2025-05-082ガンズ66.11点
スター・ウォーズ/フォースの覚醒のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS