みんなのシネマレビュー
モンスター・ホテル2 - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 モンスター・ホテル2
レビュワー たきたてさん
点数 7点
投稿日時 2022-06-28 03:46:32
変更日時 2022-06-28 03:46:32
レビュー内容
 1作目より好き。
 『バンパイアでも人間でもどちらでも良いよ』と言いながら、やはりバンパイアになってほしいじじバンパイア。
 子供を人間として育てたい母バンパイア。
 どっちでもいいけど、自分はモンスターホテルで働きたい父バンパイア。
 これ面白いのが人間の父バンパイアはモンスターホテルに残りたくて、母バンパイアは人間の世界への憧れもあって子供を人間社会で育てたい。普通逆を望みそうなもんですけど、平和でなによりです。
 で、それをひっかきまわすのがじじバンパイア。
 ここも前作とは人物相関図に変化がありまして、前作でさんざん人間のジョナサンを嫌っていた父バンパイアがジョナサンを頼っているのがなんとも微笑ましい。そして溺愛していたはずの娘の母バンパイア(メイヴィス)とはやや敵対気味。こーゆー変化が楽しいですね。
 そしてメイヴィスとジョナサンの子供がなんとも愛らしい。これはキャラクター勝ちですね。
 前作のメインキャラクターたちが引き続き登場してくれるのも嬉しい。
 モンスターたちの世界に現代文明が入り込み始めているのも最高。スマホやフェイスブックを扱うゾンビ。
 バンパイアの特訓場は、バンパイアのキャンプ場に。保険会社との契約の関係で安全第一の経営。
 現代の子供たちをとりまく過保護すぎる社会をちょっと揶揄っちゃうような描写には、メッセージ性も感じられます。
 フランケンは人間の人気者になっちゃってるし、狼男とマミーはすっかり隠居気味で『やれって言われてもずっとやってないからな~』ってとにかくゆるい。
 最後は子供が覚醒してちょっとヒーローもののような盛りあがりさえ見せます。
 まあ若干つめこみすぎてしまった感はありますが、サービス精神てんこもりの見せ場の多さで飽きの来ないエンターテイメントに仕上がっていると思われます。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-27ジョーカー36.82点
2025-05-25バトルフロント75.58点
2025-05-25ジャッジ!46.12点
2025-05-24ホワイトハウス・ダウン86.60点
2025-05-22エリジウム75.72点
2025-05-20心が叫びたがってるんだ。(2015)65.96点
2025-05-19スパイ・レジェンド75.85点
2025-05-17ゴースト・エージェント/R.I.P.D.255.00点
2025-05-16ゴースト・エージェント/R.I.P.D.75.52点
2025-05-16メイズ・ランナー 最期の迷宮75.56点
モンスター・ホテル2のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS