みんなのシネマレビュー
緑の光線 - tottokoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 緑の光線
レビュワー tottokoさん
点数 8点
投稿日時 2020-09-07 23:34:54
変更日時 2020-09-07 23:34:54
レビュー内容
うわあー・・デルフィーヌの自意識持て余し言動の数々、ものすっごく覚えある。したこともあれば、されたこともあるし。このイタイ感じをフランス人と共有できるとは思わなんだ。
もう、この頃はねどーにも自分を持て余しちゃってるんだわね。友人の忌憚のない意見には涙出るほど腹が立つし。泣けてくるのは自分で自覚があるからだけど。年上の同席者からは「君は何でも提案されたことを拒否するみたいだね」と指摘されてしまうデルフィーヌ。で、そこへまた延々反論をぶつのね。そして一人皆と別行動してめそめそする、と。ひゃあーめんどくさい奴。
せっかく出向いたのに思ったよりつまんなくてとんぼ帰り。気の合わない連中との席では露骨に不機嫌な顔をして、デルフィーヌの幼稚な行動は他人に気を使わせまくり。ああ、分かり過ぎて過去の数々の青い行動が思い出され、穴深ーく潜りたくなってしまう。大変に心をえぐってくるお話でした。
私事ですが未熟な行為の数々を許してくれた周りの人々のおかげで、今もなんとか人間社会に生きていられてます。もう完全に大人の年になったことだし、わたしも若者の不安定な心のうちを生暖かく見守ることのできる器になりたいです。
tottoko さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-16潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ97.66点
2025-07-10クラッシュ(1996)24.00点
2025-07-09野良犬(1949)87.42点
2025-06-30ダラスの熱い日66.27点
2025-06-28アリスの恋66.76点
2025-06-27トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男77.10点
2025-06-25コンパートメントNo.685.85点
2025-06-19マイケル76.84点
2025-06-18歌うつぐみがおりました77.00点
2025-06-17国際諜報局77.00点
緑の光線のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS