みんなのシネマレビュー
王の運命 -歴史を変えた八日間- - LOISさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 王の運命 -歴史を変えた八日間-
レビュワー LOISさん
点数 7点
投稿日時 2016-06-17 08:12:07
変更日時 2016-06-17 08:12:07
レビュー内容
原題(사도)のままサド(思棹)とすべきでしょう。固有名詞だし。題が変えられると同映画と認識がしにくい。「サド」「ベテラン」「ワンドゥギ」など韓国はシンプルな題が多い(どれもユアインだ!)流行、余韻、制作者の思い、こだわりに敬意をお願いします。

役者、子役、映像、本気度、すべて良しですが、全体のトーンが同じでメリハリがあまりなかったかと。王が息子を米櫃に入れる期間「8日間」は場面に広がりが乏しい。王として親として苦悩する父、愛されたい、愛されない、故に狂っていく息子とが、繰り返される感じです。まるっきりカメラワークが同じシーンが2度出てきたようだ。なぜそうしたのかな。
米櫃で餓死する王子の頬に手を伸ばし涙する王、王ゆえの苦悩、もがき葛藤を名優達の演技で見たら誰でも泣いちゃうよ。泣かせどころではなく、「うん、巧い!」と膝を打つシーンのある映画が好きです、おこがましいが。(それ言ったらレビューできないが)
最後ジソブ(サドの息子)はユアイン(サド)かと思うほど似ていてザワッときました。思いの丈を込めた舞いを完全体の形で見たかったです。そしてお母さんの老けメークが、あんまりでした。にしてもユアインの本気はいつみてもすごいです!!映画は6点、ユアインにささげる1点、計7点。
LOIS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-21さかなのこ26.00点
2023-10-12声もなく88.00点
2023-10-05ホーンテッドマンション(2023)55.50点
2023-03-24トゥルーマン・ショー16.45点
2023-01-03ライオン・キング(2019)45.52点
2022-08-25キングメーカー 大統領を作った男66.00点
2022-03-24ドリームプラン56.30点
2022-02-12息もできない77.37点
2021-10-17三島由紀夫VS東大全共闘 50年の真実76.33点
2021-09-07野球少女55.00点
王の運命 -歴史を変えた八日間-のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS