みんなのシネマレビュー
ボウリング・フォー・コロンバイン - Cinecdockeさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ボウリング・フォー・コロンバイン
レビュワー Cinecdockeさん
点数 7点
投稿日時 2015-09-01 19:25:53
変更日時 2025-02-08 15:21:46
レビュー内容
堅苦しいドキュメンタリーを分かりやすくエンタメとして訴えかけたマイケル・ムーアの功績は大きい。
悪く言えば、その巧みな編集でデメリットを写さず、日本のマスメディアみたいに偏った方向に誘導される危険性はあるが、
銃社会アメリカの異常性を取り上げた点は支持したい。

最後のチャールストン・ヘストンのアポなしインタビューに関してはやり過ぎな気はする。
ニュースにならないくらい掃いて捨てるほどある悲劇を敵意剥き出しのまま問い詰めれば対応に困るし、
銃を否定してもそれによる既得権益で支えられたアメリカが今更減産も規制もするはずがない。
流通が行き渡った以上、広大すぎる土地故に警察はすぐには来ないし、
強盗が銃を持って自宅に侵入したら銃で対応せざるを得なくなる。
世界の警察としてのメンツもあり、退くに退けないアメリカの泥沼っぷりが集約されていた、
という意味では必要なシーンかもしれないが。

いずれにしても、強力な武器も銃も民間レベルで流通されていない国はまだマシと言えることくらいか。
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-05マトリックス86.94点
2025-04-30いのちの食べかた65.90点
2025-04-29キー・トゥ・ザ・ハート77.00点
2025-04-29マインクラフト/ザ・ムービー77.00点
2025-04-26ツイスターズ66.50点
2025-04-26月(2023)43.50点
2025-04-25リンダはチキンがたべたい!66.00点
2025-04-24新幹線大爆破(1975)77.37点
2025-04-23新幹線大爆破(2025)46.00点
2025-04-19スナッチ76.92点
ボウリング・フォー・コロンバインのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS