みんなのシネマレビュー
カツベン! - Yuki2Invyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 カツベン!
レビュワー Yuki2Invyさん
点数 6点
投稿日時 2019-12-21 01:15:17
変更日時 2020-07-24 00:24:52
レビュー内容
映画の最後に触れられるように、活動弁士というのは日本独自のものであるようだ。これには、落語や講釈といった我が国の豊富で独特な「話芸」の土壌が大いに寄与したものであるのは想像に難くないが、偉そうで胡散臭くてかつ「先生」と呼ばれている点からしても、現代では講釈師がこれに最も近いものであるように思う(ナレーションの芸である点からしても)。終盤、映画の名場面をパッチワークして面白可笑しく語り倒すという場面のアイデアは『五目講釈』という落語の演目に通じるものを感じた。

映画の内容の評価としては、本作はかなり力の抜けたコメディであり、ハプニングは有れどどれも左程シリアスには転ばず、(終盤のドタバタはそこそこ笑えて悪くないとも言えるものの)全体としてやや暢気過ぎ、かつ抑揚が無さ過ぎるようにも感じる。なので、本作を評価する最大のポイントはこの題材の面白さと、活動弁士の活躍シーン(殊にその物珍しさ)にあるかとも思う。その意味では、特に主演の成田凌の「語り」のシーンは(流石に本職の話芸の方々には及ばないとは言え)そこそこ上手さを感じる出来であり、結構感心したというのが正直な感想。中々に芸達者だなと思った。

最後に、往時の人気活弁士というのが現代の落語家・講釈師と比べてどの程度のレベルにあるのかという点が個人的に少し気になった。
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02ライド・オン87.50点
こいびとのみつけかた55.00点
2024-06-01マッドマックス:フュリオサ87.42点
2024-05-25おじいちゃんはデブゴン66.00点
2024-05-24霊的ボリシェヴィキ55.75点
2024-05-24ザ・ミソジニー66.00点
2024-05-23クレージーモンキー/笑拳56.80点
2024-05-23ドランク・モンキー/酔拳77.62点
2024-05-23スネーキーモンキー/蛇拳66.95点
2024-05-22サイクロンZ66.70点
カツベン!のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS