みんなのシネマレビュー
レッドタートル ある島の物語 - にしきのさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 レッドタートル ある島の物語
レビュワー にしきのさん
点数 9点
投稿日時 2018-01-19 19:00:34
変更日時 2018-01-19 19:26:43
レビュー内容
懐かしい感じのする、お伽噺的なファンタジーの香りが漂うお話。浦島太郎とか、鶴の恩返しとか、人魚姫とか。しかしこれらの様に決して悲劇的なラストを迎える訳でなく、主人公が天寿を全うする事によって愛する妻と生涯を共に出来たという心温まるラストに繋がる。
しかしまあこんなに可愛らしい映画だとは思わなかった。目が点の人物も、前歩きするカニも、みんな可愛く親しみやすい。評価が高い割に全くヒットしなかった本作だが、宣伝が上手くなかった。CMからはどんな映画なのかまるで伝わってこない。キャッチコピーは「どこから来たのか どこへ行くのか いのちは?」いや分からんて。抽象的過ぎて。せめて小さな島で命を捧げた小さな愛の物語(すいませんセンス無くて)とか軽くネタバレしてくれればお金出して見てみようかなって興味が沸いたかも知れない。
さて、この物語には幾つか謎があります。なぜ赤亀は男の元に訪れて女の姿に変身したのか。
解釈としては、雌亀が人間の男に恋をし、島からの脱出を阻んで留め置き、ついには上陸して側に来たが案の定恨まれ、殺され、ファンタジーな力で女の姿に転生し、想いを遂げる…といった所。もちろんこれでもいいと思う。自分も最初はそう思った。イカダを破壊した犯人がはっきりしないのも、そこをボカす事によって赤亀が悪者になるのを回避するという配慮で、男が亀を殺してしまって申し訳ないと思う様にもなるし、その方が生き返ってくれた時に喜びひとしおだし、すんなり恋愛に繋げられますからね。
うん、でもね、この解釈…ちょっとエゴイスティックですよね。随分と亀が身勝手に感じてしまいます。これではとても「可愛い恋物語」では済まない。男の一生を台無しにした訳ですからね。色々と引っ掛かります。
そこで、こんな解釈もしてみた。
あの赤亀は過去幾度となくあの島に漂着した人間を見ており、皆同様に島からの脱出を図っては失敗し死んでしまったのではないか。フカに襲われでもしたらさすがに助けられないし。男の離島を阻んだのは、次こそは助けてやりたいという思いやりではなかったか。当然男は阻止される意味が分からないから恨まれてしまう訳で、殺されるのを覚悟で上陸し、贖罪のために人の姿に化身し、救助が来るまで支え続けると決意したのでは。(これまでの前例から救助が来ない事すら察していたのかも知れない。)長寿の亀だからこそ、それだけ長きに渡り、多くの漂流者を見て来た。だから亀という動物がこの映画に起用されたのではないか。
では息子の場合はどうなのか。遠い国に憧れ、イカダも使わず泳いで島を離れる事に母は危惧しなかったのか。否、亀の特性も併せ持つ息子は父と違ってそう溺れないのである。だから島を離れる時、亀さん達が迎えに来たんでしょう。伏線は幾つかあった。男がかつて落ちた窪みに息子も落下してしまい、危険を顧みず助けに行こうとした男を女が引き止め、息子に単身潜って生還する様に指示したり。思えば息子はあまり足を使わず亀っぽい泳ぎ方しますよね。
なので女と息子が津波で無事なのは分かるとして、男はなぜ生き残れたのか。そこはやはり、女が身を挺して助けたのでしょう。そのためか女は足に大怪我してましたしね。結果的に息子が亀の力を借りて漂流する父を救出する事になるが、常識的に考えて津波に飲まれて漂流で済むとは考えにくい。
出会うなり貝の食べ方を男に教えたり、迫る津波の前に呆然と立ちすくむ男の手を取って逃げるなど、ただひたすらに男の命を守り続けた健気な赤亀のお話…と解釈すれば、この映画がより一層美しい物語に感じられるのです。実は恋ではなく、献身→愛の物語だったのかも知れません。
幾度となく透明な瓶が出て来るけど、何のメタファーなのかなぁと考えた。あれは「井の中の蛙大海を知らず」に気付いた息子が大海(おそらく父が絵で教えた人間の世界)に出る、一人立ちの意味が込められているのかなと。そんなに多くの動物が登場する訳でもないこの映画、途中おたまじゃくしとカエルが出て来るのを見ると、まさしく井の中の蛙が成長し巣立ってゆく事への暗示なのかなぁなんて。(井の中の蛙~は英語圏でも通用する諺だそうです。)ではなぜ子の一人立ちを描く必要があったのか。決して絶海の孤島で孤独に生き死んでいった訳でなく、家族の暮らしを満喫し、子を世に送り出すという使命を全うし、満足して死んでいった…という、主人公の幸福な人生を象徴したのかなと勝手に解釈してみます。
にしきの さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-04-16岸辺露伴 ルーヴルへ行く65.41点
2024-02-07機動戦士ガンダムSEED FREEDOM97.50点
2024-01-02M3GAN ミーガン76.48点
2023-12-14ゴジラ-1.097.50点
2023-11-08ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス76.60点
2023-10-11イコライザー THE FINAL86.85点
2023-07-14君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-04-18アーミー・オブ・ザ・デッド87.40点
2023-03-30ドクター・スリープ86.18点
2023-02-11トムとジェリー65.63点
レッドタートル ある島の物語のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS