みんなのシネマレビュー
三大怪獣地球最大の決戦 - nobo7さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 三大怪獣地球最大の決戦
レビュワー nobo7さん
点数 6点
投稿日時 2010-07-01 00:57:56
変更日時 2010-07-01 00:57:56
レビュー内容
5作目。人間の行動に愛とか反戦とか商業主義とか変なヒューマニズムを持ち込まず、怪獣を擬人化して地球防衛の意思を持たせた脚本は、エンタテインメントとして前作より好感が持てる。
 「怪獣」の戦いそのものをショウとしてうまく見せているし、主役級の夏木陽介、小泉博、志村喬、星由里子の演技が自然だし、王女、刑事、記者のそれぞれのストーリが徐々に絡み合ってうまく作ってある。
 現実にはありえない点や矛盾点を「怪獣」に集中させて、人間ドラマは破綻させずに収束させるという手法は、SF系の娯楽映画の王道ともいえる。
 モスラ登場以降の怪獣プロレスは突っ込みどころ満載だが、自衛隊が住民が逃げるの助けるだけで一切攻撃していないのも、人間ドラマを破綻させないという点で良い選択だったと思う。
 電気ショック療法で悪者に電圧を上げられてヤバイというときに、ゴジラが電線を壊して停電して危機一髪助かる、なんてシーンは、娯楽アクション映画のセンスを感じる。
 ラストシーンでの王女と刑事の一コマが、ローマの休日のパクリと思わせるのもご愛嬌。
 また何かの委員会にいた「防衛大臣」は、将来、省に格上げされるのを予言してたかのようで思わず(笑)。
 第2作以降、「怪獣」が何故暴れるのか説明が何もなく、違和感が増す一方だったのが、本作で「怪獣」を擬人化することによって有無を言わさず元来の地球上の生物で我々の仲間であると位置づけ、娯楽アクション映画に徹した、という点でその後長くシリーズ化する土台が確立できたのかもしれない。(そういえば、モスラだけは4作目でも人格(神格)があったか)
nobo7 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-07-06吶喊66.25点
H.G.ウェルズのS.F.月世界探険66.37点
2014-06-15第九軍団のワシ65.44点
2014-06-07フランケンウィニー(2012)76.84点
2014-06-01黒い十人の女66.77点
2014-05-11飢餓海峡67.64点
2014-05-11バトルシップ(2012)65.77点
2014-05-11億万長者(1954)75.50点
2014-05-11満員電車66.50点
2014-05-11あの手この手(1952)66.28点
三大怪獣地球最大の決戦のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS