ジョセフ・ルッテンバーグが関係した映画・代表作

ジョセフ・ルッテンバーグが関係した映画・代表作

[ジョセフ・ルッテンバーグ]
Joseph Ruttenberg
メイン担当:撮影
誕生日
1889-07-04
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2007-12-25)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
踊るニュウ・ヨーク (1940年)撮影 : 2010-06-199.25点4人
ゼンダ城の虜(1952) (1952年)撮影 : 2018-05-159.00点1人
女性たち(1939) (1939年)撮影 : 2016-11-199.00点1人
激怒(1936) (1936年)撮影 : 2019-05-317.75点4人
心の旅路 (1942年)撮影 : 2025-07-067.67点46人
マルクス一番乗り (1937年)撮影 : 2018-11-057.60点5人
白鳥(1956) (1956年)撮影 : 2020-04-097.50点2人
奥様は顔が二つ (1941年)撮影 : 2022-07-047.50点2人
哀愁 (1940年)撮影 : 2025-07-197.42点56人《新規》
ジキル博士とハイド氏(1941) (1941年)撮影 : 2018-04-057.14点7人
スポンサーリンク
ジュリアス・シーザー (1953) (1953年)撮影 : 2018-12-096.66点6人
ガス燈(1944) (1944年)撮影 : 2023-10-236.40点49人
ミニヴァー夫人 (1942年)撮影 : 2017-11-286.28点14人
傷だらけの栄光 (1956年)撮影 : 2020-12-066.07点13人
フィラデルフィア物語 (1940年)撮影 : 2017-10-065.63点19人
恋の手ほどき(1958) (1958年)撮影 : 2021-12-315.23点13人
雨の朝巴里に死す (1954年)撮影 : 2021-10-025.00点9人
バターフィールド8 (1960年)撮影 : 2017-07-274.66点9人
ハーロー (1965年)撮影 : 2017-09-244.50点2人
ブリガドーン (1954年)撮影 : 2007-04-274.50点4人
緑の館 (1959年)撮影 : 2011-07-253.70点10人
オスカー(1966) (1966年)撮影 : 0人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第13回(1940年) 撮影賞 哀愁 候補(ノミネート)
第14回(1941年) 撮影賞 ジキル博士とハイド氏(1941) 候補(ノミネート)
第15回(1942年) 撮影賞 ミニヴァー夫人 受賞
第16回(1943年) 撮影賞 キューリー夫人 候補(ノミネート)
第17回(1944年) 撮影賞 ガス燈(1944) 候補(ノミネート)
第26回(1953年) 撮影賞 ジュリアス・シーザー (1953) 候補(ノミネート)
第29回(1956年) 撮影賞 傷だらけの栄光 受賞
第31回(1958年) 撮影賞 恋の手ほどき(1958) 受賞
第33回(1960年) 撮影賞 バターフィールド8 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS