36.宮崎アニメで一番好きな作品です。 【みっちゃん】さん 9点(2003-04-22 18:09:30) |
35.ユパかっこええ。音楽最高 【E】さん 9点(2003-04-17 15:24:20) |
34.当時は「シュナの旅」が原案だと聞いていれば尚、類似点を含めて見方が変わる映画であるのだが、それでも宮崎監督の真骨頂が見えた作品だと思う。独特の世界観、舞台性、緻密に組み込まれたストーリーは逸して素晴らしいものがある。ナウシカは良くよく見れば理想的に高い人物像で、一歩間違えれば偽善的な感情と言動に見えてしまうので意外にも難しいキャラクターなのかもしれません。…ただ、彼の女性像において基となるベースが、他外国作品にある事が何より残念でならない。宮崎アニメの中でもより強いメッセージ性を含む表現は、以後の作品には実はあまり見られていない。巨神兵の核表現、戦争、そのどれもがペーソスに満ちて強く心に響く。それだけ表現力の高い作品性という意味で、映画のレーゾンデートルを評価したい秀作。 【_】さん [地上波(字幕)] 9点(2003-04-11 19:48:15) |
33.傑作でしょう!最近の『千と千尋』、『もののけ姫』とかと違って押し付けがましくない秀作ですね。ラピュタと甲乙付けがたい。ただ、コミックの一部分だけの映画なので、いつか全篇映画化して欲しいです。超大作になるけど、上述の二作を作ってる暇があったらその勢力をナウシカ完全映画化に費やして欲しかった!!まあ七巻のナウシカは偉くなりすぎて、信念強すぎてあまり感情移入できないんだけどね。 【ジムプリチウス】さん 9点(2003-04-08 21:01:07) |
32.昨今の世界情勢を考えれば、この作品のテーマが浮かび上がる。20年も前に作られた事を考えれば宮崎監督の姿勢がいかに秀逸だったかを物語る。わたしは特に同監督のファンではないが、機会があればこの作品を子供たちと共に観て、その感想を語りあいたい、それがどんな結論になろうとも。わたし(もちろん)も含めた大人たちはすべての事に対してもっと謙虚にならなければいけないのかもしれない。たかがアニメに、と言う人も多いかもしれない。でも誰もが「感動」という二文字を忘れてはいけないと思う。 【さんま2号】さん 9点(2003-03-30 21:58:15) |
31.ジブリの中で一番良いですね。ナウシカの人間性が素晴らしい。あれくらい自分の考えをストレートの表現できたら良いなあ・・・ 【ガーティ】さん 9点(2003-03-30 20:31:51) |
30.すばらしい、すごい映画です。千と千尋とは比べ物にならない迫力です。個人的には書き下ろしの漫画を映画にしてほしいです。漫画を読んでいない人はぜひ読んでみてください。映画よりもかなり大人向き、子供にはなかなか理解できないかもしれません。 【coco】さん 9点(2003-03-27 03:11:28) |
29.宮崎アニメが良い、と最近では言われているけれど、この作品以上の作品ってあるの? 【ほかろん】さん 9点(2003-03-09 16:58:42) |
28.結構好きなんだけど・・・ ナウシカの性格って、なんであんなに極端なんでしょう。。イイ子過ぎるというか・・・。 あんな性格では長生きできないような気がする。 ていうか、映画の中でも何回も死んでいてもおかしくないシーンがありましたよね。 例えばオームの子を助けに敵機(?)に飛び移るシーンなんかでは、銃で撃たれたり、酸の海に落ちてたりしてても不思議ではなかったし・・・。 なんかジプリ映画って危険な事をやらせる場面が多すぎる気がする。アニメだからいいのかな・・・。 【x543】さん 9点(2003-03-01 14:35:48) |
27.原作はもっと深かった。映画で表せたのは1割くらいか?それでも、この映画は名作だと思う。 【あでりー】さん 9点(2003-02-27 22:31:18) |
|
26.小学生の頃は単純に映像に感動した。大人になって見るとテーマや世界観などあらゆる事を考えさせられます。来年で20年になるんですね。色あせてないし、今見たほうがよりこの作品にこめられたメッセージが生きてくるような気がします。主題歌もとてもファンタスティックで心に染み渡ります。名作と言えるでしょう。 【斬 鉄剣】さん 9点(2003-02-12 17:50:58) |
25. 【Nontan】さん 9点(2003-02-03 12:40:39) |
24.きっと、ジブリシリーズで最も好き。冒険はあっても、「もののけ」のように細かくなく、うったえかけるべきものもちゃんと訴えかけられている。TVで放映される度に観てしまう。 【オメガ・ネオ】さん 9点(2003-01-27 20:16:13) |
23.みんなラピュタって言いますが自分はこっちです。 【眼力王】さん 9点(2003-01-21 23:27:27) |
22.日本のアニメ映画の中でも一級の作品だと思います。いいかげん再放送が1年に一回はあるので飽きるほど観ましたが、ナウシカの魅力を最大限に監督が出してると思います。原作とは違い短くまとまってるとは思いますが、「映画」という枠で捕らえるとこれ以上短くするわけにも長くするわけにもいかないギリギリのところで観客を魅了できる内容に仕上がってると思いました。他のアニメ映画と違い原作を知らなくても楽しめるという点でもお勧めの一つです。 【恥部@研】さん 9点(2002-12-10 00:43:58) |
21.いい内容だと思います。何を訴えているのは、はっきりしてるし、ヒロインが透明でとてもいいと思います。 【にゃん】さん 9点(2002-12-09 23:58:45) |
20.映画を観てから原作を読みました。全然違う!映画ではハッピーエンドだと思ってたけど、原作を読むと、駿の言いたい事が何となく分かった気がする…。原作はシビアだったけど、絶対読むべき!!あのあと人間はどうなっちゃうんだろう…いろいろ考えさせられる。 【KT】さん 9点(2002-11-28 19:45:35) |
19.原作は確かにすごい!奥がふかくて、私は一回読んだのでは理解できないくらいでした・・・。映画はまた違った話ではありますが、それなりに良い内容だったとおもいます。私は好きです! 【えみ】さん 9点(2002-11-17 17:33:22) |
18.ジブリ作品としては「ラピュタ」に次いで好きな作品です。早くDVD出ないかなぁ、、、 【エテ吉】さん 9点(2002-10-31 17:35:01) |
17.おもしろい。けどとにかく原作を読んでくれと言いたくなる。 |