映画『ザ・フライ』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ザ・フライ

[ザフライ]
The Fly
1986年上映時間:96分
平均点:6.95 / 10(Review 160人) (点数分布表示)
公開開始日(1987-01-15)
ドラマホラーSFシリーズものリメイク小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-06)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・クローネンバーグ
演出山田悦司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストジェフ・ゴールドブラム(男優)セス・ブランドル
ジーナ・デイビス(女優)ベロニカ・クエイフ
ジョン・ゲッツ〔1946年生〕(男優)スタシス・ボーランズ
レスリー・カールソン(男優)ブレント・シーバース
デヴィッド・クローネンバーグ(男優)産婦人科医
津嘉山正種セス・ブランドル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅ベロニカ・クエイフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
樋浦勉スタシス・ボーランズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山田栄子トニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島香裕マーキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲村秀生ブレント・シーバース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
牛山茂(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョルジュ・ランジュラン「蝿」
脚本デヴィッド・クローネンバーグ
音楽ハワード・ショア
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作総指揮メル・ブルックス
配給20世紀フォックス
特撮クリス・ウェイラス(SFX)
美術キャロル・スパイヤー(プロダクション・デザイン)
衣装デニス・クローネンバーグ
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
ロビン・オドノヒュー
スポンサーリンク
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.特殊メイクが凄い。CGでは表せない生々しさがある。ジェフ・ゴールドブラムが、変人ではあるがなかなか愛すべき人物なだけに、この展開は辛い。でも、ハエと人間の遺伝子レベルでの融合って、結局全部ハエになっちゃってる気がするが・・・
mic550さん 8点(2002-11-21 01:16:14)
5.最高です。
白うなぎさん 8点(2001-12-01 23:05:06)
4.実にインパクトがあった。こっちの体までどうかしちゃいそうな恐怖感がある。この分野では金字塔でしょう。
あろえりーなさん 8点(2001-10-16 09:31:55)
3.これを初めて見たのは小学校1年生のときで、父親に無理矢理見せられました。以後3年間ほど独りでトイレにいくのをひどく恐れるようになったと記憶してます。ただのホラー映画かと思ったけど最近見たらどうもそうではないことが分かりました。ジェフが自分がハエと融合しているということに気づいた後も、自分の子孫を残そうと計画を練る姿・・・不気味、というよりは心苦しいまでに哀しく映りました。
まさやんさん 8点(2001-07-09 12:51:43)
2.寝る前に見たら夢に出た・・・・.いま、遺伝子組換えの安全性が問われているが、こんな映画を見るとやっぱり考えさせられる.だって、先のことまでは分からないもん.しかし、ハエがあんなにも精力的だったとは・・・。
まきさん 8点(2001-04-28 11:30:06)
1.ハエと人間の融合?なんて考えただけで気色悪いのに目が離せない状態になったいました。この作品があったから「イグジステンズ」を期待していたのに・・・クローネンバーグに裏切られた!
DELさん 8点(2000-08-21 16:35:09)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 160人
平均点数 6.95点
000.00%
100.00%
210.62%
310.62%
410.62%
51710.62%
63421.25%
75433.75%
83723.12%
9106.25%
1053.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review11人
2 ストーリー評価 7.23点 Review13人
3 鑑賞後の後味 5.64点 Review14人
4 音楽評価 6.50点 Review8人
5 感泣評価 5.70点 Review10人

【アカデミー賞 情報】

1986年 59回
特殊メイクアップ賞クリス・ウェイラス受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS