53.昔、見たときは、かなりの恐怖を感じました。テーマとして「愛情」が盛り込まれているので、悲劇のラストが切ない。 【sirou92】さん 5点(2003-07-29 00:28:37) |
52.破滅して行く人間の姿を、ビジュアル的に分かりやすく見せてくれた、クローネンバーグのヒット作。随分前にテレビで観た時は、ただただグロいホラー映画という感想でしたが、三十路になって観てみると、嗚呼、何という悲劇!セスはホントにカワイイ奴だし、よくある「傲慢な天才の悲劇」じゃないんだよぉ~(涙)。うわーん、ちょっとジェラシー心で魔がさしただけなのにぃ!とにかく、単なるグロ映画ではありません。 【たまねぎ君】さん 8点(2003-07-22 21:21:08) |
51.前半、蠅になって研究にも肉体改造にも成功する主人公がちょっとだけうらやましかった(苦笑)。グロいシーンは多いが、最後の方は人間が人間でなくなることの哀しさがよく表れており、実はただのホラーではない。 【じゃん++】さん 7点(2003-07-22 06:21:59) |
50.スパゲッティ食いながら見てたから余計にキモかった(をい作品としてはまあまあ。こういう類にしては良かった。 【クロスケ】さん 5点(2003-07-13 20:59:38) |
49.ネタとしては冗談?なんだけど、全体を通して妙な緊迫感があってぞくぞくします。っていうか虫が苦手だからかもしれませんが…^^;いろいろな技術が進んだ分、「蝿男の恐怖」よりは怖いですね。あっちは最後ちょっと笑っちゃうんだよなあ…、映像的にw 【へっぽこ】さん 6点(2003-07-10 12:49:33) |
48.内容や設定は非常にグロテスクでB級そのもののネタだけど、作品の質の高さがこの映画を一級のSFホラーに成しえている。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-30 16:55:07) |
47.ジェフ・ゴールドブラムってこの後何に出演しても不気味な存在になりました。それほどハマリ役です。悲しいラストシーンは蝿というより優しい怪物になってましたね。とても面白かったです。 【フィャニ子】さん 8点(2003-05-15 14:44:19) |
46.小学生の頃見て、かなり衝撃を受けました。今このページを見て、クローネンバーグにジーナ・デイビスというかなり豪華な映画だった事を知りました。でも何よりも、こういう事を発想する脳みそがスゴイと思います。 【ともとも】さん 7点(2003-05-10 18:03:28) |
45.耳が印象に残る 【まさるす12】さん 5点(2003-04-29 18:34:20) |
44.見たい!って、ずっと思ってた作品だけに...。こんなんだったんだー。って感じです!! 【ぴよぴよ。】さん 6点(2003-04-26 00:22:52) |
|
43.クローネンバーグ作品で一番好きです。オススメです。 【tantan】さん 8点(2003-04-15 06:11:46) |
42.小学生の時に見たから凄く怖かった。猿かなんかが裏返ったトコとか、爪がはがれたりするトコとか。2も好きだけどやっぱ1だね。 【kett】さん 8点(2003-04-03 01:06:05) |
41.あんなマシンに乗るからよ・・・。怖くて悲しい映画でしたね。 【みんみん】さん 6点(2003-04-01 19:27:29) |
40.この映画のビデオを近所のオバさんに貸したら、ものすごく怒って返してきました。「気持ち悪いじゃないのよ~」って。叱られちゃったんで3点です。 【たーしゃ】さん 3点(2003-03-31 19:07:14) (笑:1票) |
39.か~なり気持ち悪かった。けど、最後はすごくよかった。 |
38.小学生の時、母親に「怖いけどハッピーエンドだからっ!」ってことで無理やりのように一緒に見せられた。・・・・・・・・・・・・みごとに裏切られた・・・・・・ 【よっふぃ~】さん 5点(2003-02-24 13:12:41) |
37.とても切ない話ですね。主役のジェフとジーナが当時本当の恋人だったって所も映画にプラスになっていたようです。ピアノを弾く所、タイツを脱ぐ所、大回転など、印象的なシーン作りも良いです。音楽も映画に非常に合っていて良かった!音楽による緊張感の盛り上げ方など最高です。あと、当時の作品としては音響効果がとても丁寧なのも○。全体的に丁寧に作られた作品ですね。昔ビデオで見直した時、グロ大嫌いの母親が最後まで見て「良かった」と言った事でも思い出深い作品です。 【extl】さん 8点(2003-02-22 18:45:05) |
36. 1958年のSF映画「蝿男の恐怖」(監督:カート・ニューマン)をリメイク、と聞いて早速観てみると…オーMYガッ!!クローネンバーグ、下品!悪趣味!!マジで気色悪過ぎだ!!ジェフ・ゴールドブラムは蝿にならんでも気持ち悪いゾ!58年版も別に大したことはなかったが、まだアル・ヘディスンの方が魂の叫び「ヘルプ・ミーー!!」で味わいもあったというものだ。ヴィンセント・プライスも渋かったし。 【へちょちょ】さん 5点(2003-02-01 03:44:13) |
35.リアルで気持ち悪い映像がグッド。ハエ男になりかけてるという事に気付くシーンが印象的でした。 【クロ】さん 5点(2003-01-30 23:52:10) |
34.2と続けてみたらよりおもしろいと思います。身体の変化だけではなく、心まで変化していくところが、おもしろいと思います。 【にゃん】さん 8点(2003-01-19 06:08:22) |