60.ジェフはかわいそうやなぁ。よりによってハエとフュージョンするなんて・・・。グロイけどおもしろい映画です。(後味は悪い) 【アキラ】さん 7点(2003-09-20 20:11:45)
|
59.ホラーの古典のリメイクですね。私は鉄腕アトムの「物質電送機の巻」で、このシチュエーションを知って、子供の頃にかなりはまってました。(アトム版はラストがせつなく寂しいです)ジェフ・ゴールドブラムはこの映画のイメージが強くて、退いてしまっていたのですが最近「キャッツ&ドッグス」で大丈夫になりました。 【omut】さん 5点(2003-09-10 02:34:16)
|
58.ストーリーは悲劇なんですけど、映像は徹底してグロにこだわったのが、いいですね。特に、特殊効果が見事なので、気分が削がれることなく、たっぷり嫌悪感を味わうことができますし、それゆえ主人公の惨めさが心を打ちます。ところで、最近じゃテレポーテーションの研究が盛んですけど、どうやら、この映画みたいな物質の転送は原理的に無理みたいですよ(当り前か)。 【鱗歌】さん 8点(2003-08-31 00:06:33)
|
57.キモいしグロくて怖そうなのでずっと敬遠してたが、見たら面白くってクローネンバーグを一気に好きになってしまった。ただ主演の人の顔がどうも好きになれません。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-08-24 10:48:42)
|
56.ゴールドブラムの変身演技が一番の見所でしょうか。ストーリーも演出も悪くないけれども平凡。自分が蠅男となったことの衝撃、変化する自分の受け入れ、生への意欲と死の選択、もっとドラマにできた気がします。 【モリブンド】さん 6点(2003-08-03 19:18:14)
|
55.ネタバレ 子供の頃、この映画を食事中に見て途中で断念したにもかかわらず、しばらく食欲がなくなったあまり良い思い出のない映画なのですが、深夜TVで放送されていたので頑張って見ました。見終わったあとは、やはり私にとってはものすごく気分が悪くなるようなシーンがあったので、どうやらしばらくは牛乳を飲めそうにない感じです(汗)しかし、ストーリーで子供の頃には感じることが出来なかった切なさを感じたので、ジーナ・デイビス演じる女性が泣きながらも銃を撃つシーンはグロさよりも切なさが上回っていました。 【はがっち】さん 7点(2003-08-02 04:49:20)
|
54.昔、見たときは、かなりの恐怖を感じました。テーマとして「愛情」が盛り込まれているので、悲劇のラストが切ない。 【sirou92】さん 5点(2003-07-29 00:28:37)
|
53.破滅して行く人間の姿を、ビジュアル的に分かりやすく見せてくれた、クローネンバーグのヒット作。随分前にテレビで観た時は、ただただグロいホラー映画という感想でしたが、三十路になって観てみると、嗚呼、何という悲劇!セスはホントにカワイイ奴だし、よくある「傲慢な天才の悲劇」じゃないんだよぉ~(涙)。うわーん、ちょっとジェラシー心で魔がさしただけなのにぃ!とにかく、単なるグロ映画ではありません。 【たまねぎ君】さん 8点(2003-07-22 21:21:08)
|
52.前半、蠅になって研究にも肉体改造にも成功する主人公がちょっとだけうらやましかった(苦笑)。グロいシーンは多いが、最後の方は人間が人間でなくなることの哀しさがよく表れており、実はただのホラーではない。 【じゃん++】さん 7点(2003-07-22 06:21:59)
|
51.スパゲッティ食いながら見てたから余計にキモかった(をい作品としてはまあまあ。こういう類にしては良かった。 【クロスケ】さん 5点(2003-07-13 20:59:38)
|
スポンサーリンク
|
50.ネタバレ ラストの猟銃(?)の銃口は、前作より切なくて、いいな。だけどやっぱりクローネンバーグ。グロい。でも、リメイクするならこの監督。それ以外では考え難い。 【aksweet】さん 7点(2003-07-12 18:10:35)
|
49.ネタとしては冗談?なんだけど、全体を通して妙な緊迫感があってぞくぞくします。っていうか虫が苦手だからかもしれませんが…^^;いろいろな技術が進んだ分、「蝿男の恐怖」よりは怖いですね。あっちは最後ちょっと笑っちゃうんだよなあ…、映像的にw 【へっぽこ】さん 6点(2003-07-10 12:49:33)
|
48.内容や設定は非常にグロテスクでB級そのもののネタだけど、作品の質の高さがこの映画を一級のSFホラーに成しえている。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-30 16:55:07)
|
47.ジェフ・ゴールドブラムってこの後何に出演しても不気味な存在になりました。それほどハマリ役です。悲しいラストシーンは蝿というより優しい怪物になってましたね。とても面白かったです。 【フィャニ子】さん 8点(2003-05-15 14:44:19)
|
46.小学生の頃見て、かなり衝撃を受けました。今このページを見て、クローネンバーグにジーナ・デイビスというかなり豪華な映画だった事を知りました。でも何よりも、こういう事を発想する脳みそがスゴイと思います。 【ともとも】さん 7点(2003-05-10 18:03:28)
|
45.耳が印象に残る 【まさるす12】さん 5点(2003-04-29 18:34:20)
|
44.見たい!って、ずっと思ってた作品だけに...。こんなんだったんだー。って感じです!! 【ぴよぴよ。】さん 6点(2003-04-26 00:22:52)
|
43.クローネンバーグ作品で一番好きです。オススメです。 【tantan】さん 8点(2003-04-15 06:11:46)
|
42.小学生の時に見たから凄く怖かった。猿かなんかが裏返ったトコとか、爪がはがれたりするトコとか。2も好きだけどやっぱ1だね。 【kett】さん 8点(2003-04-03 01:06:05)
|
41.あんなマシンに乗るからよ・・・。怖くて悲しい映画でしたね。 【みんみん】さん 6点(2003-04-01 19:27:29)
|