映画『ヴァイラス(1999)』の口コミ・レビュー

ヴァイラス(1999)

[ヴァイラス]
VIRUS
1999年上映時間:100分
平均点:4.17 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
アクションホラーSF漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-06-04)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ブルーノ〔特撮〕
助監督テリー・ミラー〔助監督〕
バッド・S・スミス(第二班監督)
トッド・ハロウェル[製作総指揮](バージニア第二班監督)
演出ジョエル・クレイマー(スタント・コーディネーター)
キャストジェイミー・リー・カーティス(女優)キット・フォスター
ウィリアム・ボールドウィン(男優)スティーヴ・ベイカー
ドナルド・サザーランド(男優)エバートン船長
ジョアンナ・パクラ(女優)ナディア
マーシャル・ベル(男優)J・W・ウッズ・Jr
クリフ・カーティス(男優)ヒコ
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)スクィーキー
デヴィッド・エグビー(男優)調査船ノーフォークの船長
駒塚由衣キット・フォスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉スティーヴ・ベイカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
家弓家正エバートン船長(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
高島雅羅ナディア(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦J・W・ウッズ・Jr(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁リッチー(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司ヒコ(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸スクィーキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
郷里大輔生命体(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子キット・フォスター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄スティーヴ・ベイカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
日野由利加ナディア(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠J・W・ウッズ・Jr(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
楠大典リッチー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士ヒコ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろしスクィーキー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
星野充昭アレクシー船長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
玄田哲章生命体(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小形満(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林沙苗(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作チャック・ファーラー
脚本チャック・ファーラー
音楽ジョエル・マクニーリイ
撮影デヴィッド・エグビー
マイク・ベンソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
デヴィッド・M・ダンラップ(バージニア第二班撮影監督)
製作ゲイル・アン・ハード
バッド・S・スミス(共同製作)
BBC
東宝東和
製作総指揮マーク・ゴードン
チャック・ファーラー
マイク・リチャードソン
ゲイリー・レヴィンソン
配給東宝東和
特殊メイクデイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
ジョエル・ハーロウ
ヴィンセント・J・ガスティーニ(バージニア第二班)
特撮フィル・ティペット(ロボット・アニメーション・スーパーバイザー)
スティーヴ・ジョンソン(ロボティック効果スーパーバイザー)
ティペット・スタジオ(デジタル・アニメーション)
シネサイト社(視覚効果)
編集M・スコット・スミス
その他ジェームズ・キャメロン(スペシャル・サンクス)
ジョエル・マクニーリイ(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(6点検索) [全部]

8.ネタバレ 真面目に見てはいけない。
ニヤニヤしながらサクッと見る感じでちょうどいいB級映画でした。
終盤のハチャメチャ爆発オチで笑えたのでこの点数。
何ていうか雑だなぁって映画。
悲喜こもごもさん [インターネット(字幕)] 6点(2025-06-01 12:05:22)
7.いや、意外な拾いモノでしたよ。
何も期待をしないで見たのが良かったんでしょうw
たぶんエイリアンの亜流なんでしょうけど、
よく考えればエイリアンも超B級ですからねぇ。

これだから「午後ロー」は捨てがたい(笑)
tokyo_night_kidsさん [地上波(吹替)] 6点(2011-08-25 01:16:26)
6.完全なB級ですが、結構好きです。よくわからんメカ生命体VS人間っていいじゃないですか。
nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2011-08-17 23:17:26)
5.ネタバレ B級『エイリアン』って印象を受けました。『エイリアン』と違ってスリル感が足りないのは、エイリアンの見た目の問題があると思います。ロボットに襲われても恐怖感に少し欠ける。もっとグロテスクで何とも形容のし難い物だからこそ、観ている側はハラハラするような気がします。あと、エイリアン登場の演出にも物足りなさがありました。この作品では突然の登場や突然の襲撃シーンが少し弱かったように思います。でも、派手に行なわれる銃撃戦は見応えあったし、悪徳船長役のドナルド・サザーランドも良い味を出していました。
新世紀救世主さん 6点(2004-08-14 17:15:02)
4.それなりに楽しめましたが、そういやスケール小さいですね^^; その分、どこにも逃げ場のない閉塞感はあったと思います。男たち、ちょっと情けなさすぎ。
パママのタルトさん 6点(2003-11-22 23:25:14)
3.宇宙から来た謎の電磁波生命体、船を乗っ取り、何をするのかと思いきや、イロイロ変なロボットをこしらえて、乗り合わせた人間をいじめるだけの映画。スケール小さいよー。もっと効率的な地球の攻め方がありそうなもんだけど。クライマックスは巨大ロボットが登場、なーんとなくCG臭いのが意外と楽しかったりします。
鱗歌さん 6点(2003-10-26 16:32:42)
2.簡単に言うとエイリアン+ターミネーター+ゾンビ。期待しなければそこそこの作品。
終末婚さん 6点(2002-12-27 23:00:50)
1.ヴァイアラスなんて題を突然米国語読みで、ウイルスとかビールスだったら映画みたっけ。大逆転でのおっぱいを見てからのジェイミー姉さんがすきなので6点。
sokratesさん 6点(2002-03-28 16:06:25)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 4.17点
023.45%
146.90%
235.17%
31017.24%
41017.24%
51729.31%
6813.79%
735.17%
811.72%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review3人
2 ストーリー評価 2.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 2.33点 Review3人
4 音楽評価 0.50点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ