映画『堕天使のパスポート』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 タ行
堕天使のパスポートの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
堕天使のパスポート
[ダテンシノパスポート]
Dirty Pretty Things
2002年
【
英
】
上映時間:97分
平均点:6.17 /
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-08-07)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(2004-07-29)【
ヴァッハ
】さん
タイトル情報更新(2015-04-19)【
8bit
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴン・フリアーズ
助監督
ミック・オーズリー
(第2班監督)
キャスト
オドレイ・トトゥ
(女優)
シェナイ
セルジ・ロペス
(男優)
ファン
キウェテル・イジョフォー
(男優)
オクウェ
ジャン=フィリップ・エコフェ
(男優)
ジャン=リュック
ベネディクト・ウォン
(男優)
グォイ
ソフィー・オコネドー
(女優)
ジュリエット
脚本
スティーヴン・ナイト〔脚本〕
音楽
ネイサン・ラーソン[音楽]
主題歌
デヴィッド・バーン〔音楽・1952年生〕
"Glass, Concrete & Stone"
撮影
クリス・メンゲス
製作
ロバート・ジョーンズ[製作]
製作総指揮
ポール・スミス〔製作総指揮〕
配給
東芝エンタテインメント
特殊メイク
マシュー・スミス
特撮
フレームストアCFC
(視覚効果)
編集
ミック・オーズリー
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
4.「ポルノグラフィックな関係」を観て気になりだしたセルジ・ロペス目当てに観賞。
邦題からはどことなくファンタジックな感じがしたけど、真面目で重い内容でした。
実は私、腎臓を三つ持ってます、たまに冗談で「いざとなったらひとつ売る~」なんて言うことがあるけど、これを観て少々自己嫌悪に陥りました。
「たぶん大昔から今もずっとどこかでそういうことはあるんだろう」という認識はあったことだけど、やっぱりやりきれないですね。不法移民のそれぞれの事情じゃなく、違う視点で考えさせられる映画でした。
オクウェを演じたキウェテル・イジョホーという黒人俳優さん、なんとハンサムで魅力的なんでしょ、検索したら「キンキーブーツ」のドラァグクィーンのローラでした、びっくりです。「ラブ・アクチュアリー」ではキーラ・ナイトレーの結婚相手ですよね?この人、国籍はイギリスだけど両親は本作と同じナイジェリア出身で、ただ結構恵まれた環境で育っているみたい。この映画に主演した思い入れはかなり強いんじゃないかなあ、なんて思いました。
そしてここではすごくイヤな役なんですけど、やっぱりセルジ・ロペスいいわ~。
「ハリー見知らぬ友人」も観たくなりました。
【
envy
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-10-11 12:51:15)
🔄 処理中...
3.日本人にはなじみの薄い問題だなぁと思いつつも色々と考えさせられますね。日本も難民を受け入れたらこの作品みたいなことになるのかな。シェナイがオクウェの顔マネをするシーンとダンスするシーンがお好きです。それとファンの腎臓を抜き取るアイデア。スカッとするね。
【
とむ
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2005-12-08 23:07:31)
🔄 処理中...
2.◇オドレイ・トトゥが出てるのでもうちっと明るい話かと思っていたらかなりシリアスな内容でした。最後は希望が持てる感じでホッとしました。◇日本では、アジア系ではない=外人 になるわけなんですが、欧州だと見かけだけでは外国人なのかどうかってわからないんだなぁとなんだか当然のことをしみじみ思ったりしてました。(難民制度自体が、日本ではどうしても身近な問題ではないことを痛感)
【
ハクリキコ
】
さん
7点
(2005-03-21 22:09:16)
🔄 処理中...
1.大都市の移民や不法滞在者を主人公にしたという題材が新鮮で、サスペンスタッチの展開も面白かった。
需要のあるところに供給がある、というわけで、ここでその対象になるのはびっくりのシロモノ。ウーン、、これを伏せるとちょっと書きにくいんだけどこれ以上書いていいやら悪いやら・・
一応サスペンスだし話についてはホントに書きにくい。
一つ言うと私たちならば簡単に手に入るパスポートも事情ある人たちにとってはとてつもなく貴重なものだということ。外国でパスポートが狙われるというわけもよく分かる。
シェナイ役のオドレイは、アメリのイメージとは全く違う感じのオドオドした日陰のトルコ難民。
彼女を助けるアルジェリア人オクウェ役のキウケテル・イジョフォーは「ラブ・アクチュアリー」にも出てた人だけど、ここでは役得もあって印象が強い。その他弱者を食い物にするR・デ・ニーロ似の支配人など、登場人物たちの事情が次第に明らかになっていくところも飽きさせない。
話にいくつか疑問点もあるものの、ストーリー展開についてはスカッっとしたしとても興味深くて面白かったので7~8点と迷いつつ、、
【
キリコ
】
さん
7点
(2004-10-28 20:46:23)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
6.17点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
4.35%
4
2
8.70%
5
5
21.74%
6
4
17.39%
7
6
26.09%
8
5
21.74%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review1人
2
ストーリー評価
10.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
10.00点
Review1人
4
音楽評価
9.00点
Review1人
5
感泣評価
Review0人
【アカデミー賞 情報】
2003年 76回
脚本賞
スティーヴン・ナイト〔脚本〕
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について