82.デニーロすげーな。何やってもいっしょの俳優サン達には見習ってほしいモンです。 【ぱぴんぐ】さん 5点(2005-01-08 22:02:58) |
81.こ、こわい・・・。サスペンスなんだけれど最後にはホラーみたいに怖かった。タクシードライバーでの壊れっぷりとは又違う路線の怖さでしたが、デニーロさすが、としか言いようがありません。ジュリエットルイスかわいいな~と思ったけれどあまりぱっとしない女優さんになってしまいましたね。 【MK】さん 6点(2004-12-05 17:06:29) |
80.スコセッシがとる映画じゃない。デニーロファンもスコセッシファンも裏切られた気分になる。 【みんな嫌い】さん 5点(2004-10-31 19:22:47) |
《改行表示》 79.しかし、人の恨みって本格的に怖いね。こういうストーカーっぽい作品は沢山有りますが、この作品が一番ヤラシイ。デニーロの少女を見る目つきなんか、正に精神異常者のソレである。 ただ、ちょっとやり過ぎちゃった感じもいなめない。あそこまでいくと、デニーロが化け物(人間とはかけ離れてる)のように見えてきます。 |
78.ロバート・デ・ニーロの執念深さは凄かった。精神面の駆け引きなどストーリー展開もなかなか。しかし、これほどまでに弁護士を恨むには、その動機が拍子抜けの気がするのだが。ちらりと顔を出すグレゴリー・ペックとロバート・ミッチャムが渋い。 【ちくわ】さん 7点(2004-09-13 18:38:38) |
77.私は格段にマーティン・スコセッシに点が甘い。というかほとんど盲信していると言ってよい。だからこの点数も大幅に割り引いて考えてもらった方がいい。何しろスコセッシのやることなら、大抵のことは許せてしまうんだからこの作品ももちろん傑作だ。しかし主演がデ・ニーロ、周りを固めているのがニック・ノルティにジェシカ・ラング、子役がジュリエット・ルイスというのはいくらなんでも濃すぎるんじゃないだろうか。まるでコテコテのお好み焼きとクリームたっぷりのパスタ、天ぷらとうなぎをまとめて出されたみたいである。果たしてこんなんで本当に映画になるのか、と危ぶんで見れば不思議なことにちゃんと映画になっているからスコセッシって凄い。さりげなく脇役で登場するのがロバート・ミッチャムにグレゴリー・ペックって、このキャスティングの物凄さはもうほとんどお笑いの領域に達している。普通、デ・ニーロ主演っていうだけで充分濃いと思うが。内容的にはどの監督も一度は手を出してしまう魅惑のジャンル、ヒッチコック万歳映画なんだけど、やはりスコセッシ/デ・ニーロ組だからそれなりに泥臭くはなっている。どちらかというとストーリーにのめり込むよりは配役の妙に口をぱくぱくさせているうちに終わってしまういろんな意味でかなり物凄い映画。でも楽しいし一見の価値はあると思う。私は好き。 【anemone】さん 9点(2004-09-06 02:07:01) |
76.前作が純粋なスリラーだとすると、本作はそれをネタにしてアメリカ人の道徳の退廃ぶりを描いた社会風刺映画いう感じ。ノルティがブッシュに似てるだけに今見ると一層風刺的。デニーロのマッチョマンも凄かったけど、ノルティ、当時「タフガイ」というイメージしかなかったのでああいう芸風で驚きました。 【番茶】さん 6点(2004-09-05 02:25:56) |
75.デニーロ、しつこい! 不死身のヒーローみたい。もういい加減にしたら、と思いながらその凶悪ぶりが恐ろしい。あ~コワッ、、 【キリコ】さん 6点(2004-08-02 17:48:08) (笑:1票) |
74.デニーロ怖いモード炸裂 【くうふく】さん 7点(2004-07-21 14:18:46) |
73.これならジェイソンシリーズのほうが良いかも。期待ハズレだった。 【ゆきむら】さん 6点(2004-07-13 17:58:32) |
|
72.怖いけど何か超人っぽくなってるのがダメだった。 【ムート】さん 5点(2004-07-12 15:10:28) |
71.ロバート・デ・ニーロの指をアドリブで舐めたジュリエット・ルイス。何か…凄いです。色々な意味で(笑)。只者ではないです。でも可愛かった。実年齢よりも随分下に見える。この頃凄く好きでした。この作品も今なら「ストーカーもの」となるのかな。デ・ニーロの付きまといぶりが半端なかったです。 【ひのと】さん 6点(2004-06-11 20:21:37) |
70.ジェシカ・ラングのオバサン化にショックを受けた。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-09 13:21:33) |
69.そうその宗教的なもの?がくどくて。くどくて。。特にラスト!もー早く終わってくれって思った。これだけ嫌な気分になった映画もあまりないです。どうもスコセッシは苦手。 【たかちゃん】さん 3点(2004-05-10 16:21:40) |
68.デニーロの奇人ぶりが凄まじい一作である。オーバーアクションだなぁとは思いつつもグングン物語に惹き付けられるでとても面白かった。「逆恨み」っていうのも度を越すと執念なんだなと感じた。 【たにっち】さん 6点(2004-04-05 15:21:03) |
67.デニーロ怖いし、しつこい。上手い。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-13 14:30:16) |
《改行表示》 66.最初の微妙な嫌がらせはどうかなと思った。 ジュリエット・ルイスが印象的だった。(映画館) 【zero828】さん 5点(2004-03-04 20:20:41) |
65.デニーロは何やらせても上手いよな~ただ個人的に好みに合わなかったです。 【ピニョン】さん 4点(2004-01-18 05:41:24) |
64.この作品のデ・ニーロ、濃いです! 役作りに余念がないですね。役者として凄すぎるっ。 【のん、大好き】さん 6点(2004-01-17 17:51:36) |
《改行表示》 63.ジュリエット・ルイスの危なさと可愛らしさがいい。 【アクア】さん 9点(2003-12-15 19:06:03) |