231.スタジオジブリの作品の中では、これ、結構好きです。まぁ、よくあんなキャラクター毎回毎回考えられるなーと感心する次第。 【000】さん 8点(2004-02-28 21:47:12)
|
230.とても素敵な雰囲気の映画でした。ただ、子供っぽさは否めないか。こういう映画って初めて観た時の年齢で評価が分かれそう。――あんまり関係ないけど、以前友人と旅行先で安ホテルに泊まった時のこと、ドアの下の隙間から黒い影のようなものが一瞬入ってきて出ていった。「なあなあ!いまマックロクロスケみたいなやついなかった?」と、その友人に聞いたところ「え、なに言ってんの?いまの、ゴキブ、、、
|
229.ちっちゃい頃見た時は悲しいイメージしかなかった。メイが迷子になって泣きじゃくってるとことか、お母さんに会いたいと言って急に悲しくなる気持ちが痛いほどわかって切なかったねぇ。そんなイメージしかなかったから遠のいてたんだけど最近すごい久しぶりに見た。いいねぇ!トトロ会いたいねぇ! 【仮面の男】さん 9点(2004-02-26 00:33:28)
|
228.トトロ、どこかにいますね。絶対に。私の見えないところで、のんびり暮らしてますね。魔法みたいな手の内で、仲間と風起こしたり木を育てたりしてますね。こんなこと平気で書く自分が嫌いじゃなかったりする。で、こんな大人をどこかで見ながら、一発でかいくしゃみでもしてますね。トトロは。絶対に。 【のはら】さん 8点(2004-02-24 19:37:52)
|
227.この映画の悲劇は、「子供向け映画として、有名になりすぎたこと」にあると思います。最近の親は、「いい映画だから」(純粋に『いい』映画として、そして、子供に見せても『いい』映画として)ということで、とりあえず自分の子供にトトロを見せます。特に、家を留守にして、子供に留守番させるときに、退屈しないようにトトロのビデオ(たいてい金曜ロードショーを録画したもの)を流しておくのです。このような「とりあえず見せておく」ということが何度もあるため、子供は退屈するほどトトロを見ることになります。そして、この映画の良さがわからなくなってしまうのです。私もそうでした。頭では、いい映画だと理解しても、全て記憶してしまっているから、心で退屈してしまっているから、感動できない。これは、私だけでなく最近の子供の多くに当てはまることだと思います。そしてトトロだけでなく、ほとんど全てのジブリ映画に当てはまることだと思います。しかしジブリの映画は「子供向け映画」であると同時に、「大人が見ても楽しめる、むしろ大人だからこそ分かる素晴らしさがある」映画であることが、(特に子供をお持ちの方に)もっと広く認識されればいいのにな・・・と思います。 【IKEKO】さん 7点(2004-02-23 23:24:19)
|
226.子供向けの作品ですね。 トトロがかわいいので+1点 【hiro】さん 8点(2004-02-23 17:48:16)
|
225.小学生の時に見た時は、つまんねー映画だと思っていたけど(同時上映だったホタルの墓の方印象しかなかった)、大人になってから見るとメッセージがあったり、姉妹の絆とか家族とかが丁寧に描かれており楽しめました。 【TINTIN】さん 6点(2004-02-21 18:42:26)
|
224.「魔女の宅急便」と同じく小さい頃に見まくった映画の一つです。当時住んでいた家に縁側があって、トトロが出そうな大きな木も近くにあったので、トトロを探したりもしました。今では「そんなのいるわけないやん!」-子供の頃はすごく純真だったんだなぁと思います。でも、実はいるかもよ?純真な人にしか見えないだけで… 【mya】さん 9点(2004-02-15 14:15:10)
|
223.ノスタルジックな雰囲気と音楽だけで満足。 【亜空間】さん 8点(2004-02-13 00:16:17)
|
222.小学校のときに体育館で見た映画なんですよね。いまだに心に残ってます。トトロかわいいんですよね。この前トトロの置き時計がうっててあ欲しいとか思ったりしました。 【りょう】さん 7点(2004-02-10 16:20:31)
|
スポンサーリンク
|
221.子どもにとっては最高傑作。大人にしてみたら単なるアニメ。宮崎駿の世界は雰囲気で得してますよね。 【自由人】さん 6点(2004-02-08 17:32:11)
|
220.心温まるいい映画です。 【ボバン】さん 7点(2004-01-31 03:03:08)
|
219.ほのぼのと、清々しい風を運んできてくれます・・・ 幼少期の子と親が観るには、ほんとに素敵な作品であり、ユートピアのような雰囲気があります。 だけど、作品としてはずっと平淡な道を歩いてるみたいな感覚しか僕には湧かなかった。 【青犬】さん 5点(2004-01-27 18:37:46)
|
218.さつきの泣くシーン、リアルでちょっとこわい。
|
217.抱かれたい動物ナンバーワン 【ぽめ】さん 6点(2004-01-24 18:37:12)
|
216.まあまあです。あまり後に残る印象はないなぁ。 【犬】さん 6点(2004-01-24 00:52:18)
|
215.子供には見せたいと思うが、自分では何度も見たいとは思わない。メイにイラついてしまう自分って・・・。 【こじ老】さん 6点(2004-01-22 01:24:39)
|
214.心が癒されるアニメ。でも、子供に同じ意味の名前つけるなって気がしないでも。めいちゃんにそっくりな同僚(童顔。でも当時既に二十歳超えてたんだけど)を思い出します。ってそれは関係ないのですが。猫バス乗りたい。 【あかりん☆】さん 9点(2004-01-20 00:40:45)
|
213. 夢を見ているようでした。 【映画の味方】さん 8点(2004-01-19 20:41:01)
|
212.個性的なキャラクターを数多く登場させていて子供を飽きさせずに引きつけていると思います。でもトトロってよく見なくても怖いですよね? 【40円】さん 7点(2004-01-14 16:46:17)
|