171.ジブリ作品の中では一番好き。何度見たかわからない。とにかく元気が出るんです。日常的で温かくて、本当にトトロがいそうなんだもん。っていうかいるのかなぁ・・・。と未だに思ってしまう。それはちょっとやばい・・。ジブリ作品の音楽は好きなものが多いのだけれどこんなに元気いっぱいの曲はまためずらしい。やっぱりトトロはこの曲あってこそ盛り上がる。私の中では元気の源です。未だに見た後考えちゃう事。トトロに本当に会っちゃったらやっぱ腰ぬかすだろうな。でかいもんなぁ。抱きついてみたいけど、でもにおいとか無いのかなぁ・・・。やっぱり考えてしまう。 【彩犬】さん 8点(2003-11-18 11:56:43)
|
170.私が小さいころ観た映画のハイライトである。今観るとそのころのノスタルジーが呼び起こされてしまいます。母と一緒に見た記憶 大切にしています。 【たましろ】さん 8点(2003-11-16 22:40:21)
|
169.大人と子供が一緒に楽しめる童話。子持ちの友人の鑑賞率100%で嫌と言うほど観ているとみんながいう映画。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-11-16 21:35:41)
|
168.宮崎映画を観るきっかけとなった映画。草や木の描写とか本当に丁寧で、木がどんどん大きくなっていくところはぞくぞくした!何度観ても感動できるすばらしい作品。お父さんがさつきやめいを見て微笑む表情が好き。あんなお父さんいいな~。 【諸葛桂】さん 9点(2003-11-15 19:17:02)
|
167.メイちゃぁ~~ん byばあちゃん 【カズレー】さん 7点(2003-11-13 01:43:22)
|
166.マジで好きだったアニメ。テープ切れるまで何度も観たなあ
|
165.小学校の頃から好きな映画。古き良き日本が舞台というのがいい。きっと、どこかにお化けはいるんだって信じていた頃の子供心が蘇ります。最近のジブリは、視聴者を意識して、凝って頑張りすぎてる気がする。これは、シンプルにストレートに私達にメッセージをくれる。子供から大人まで見れるものだと思った。今の時代だからこそ見る価値のある映画だと思う。
|
164.ストーリーもしっかりしていて、かつ童心に戻れるジブリらしい良い作品だと思います。昔はまっくろくろすけ見えてた気がするんだけどなぁ・・・ 【taron】さん 8点(2003-11-09 11:35:25)
|
163.初見時すでにひねた大人になっていた私は、素直に観れる自信がありませんでした。でも、気持ちよく観ることができました。めでたし、めでたし(笑)。
|
162.作品としては「ラピュタ」「紅の豚」が好きなのですが、主題歌は「トトロ」が一番!ジブリの主題歌はみな名曲ですが、哀愁的な歌が多くて、でも「となりのトトロ」はとても明るくて元気が出ます。あと私はとにかくネコバスが大好き。特にサツキを乗せて風の如く駆けるシーンは爽快。昔デパートで、小さい子供なら乗れるぐらい大きなネコバスが売っていて驚きました。(10万ぐらいしたので見るだけでした)今でもネコバスに乗りたいと子供みたいな夢を持っています。子供の時に見て、大人になっても心のどこかにトトロはいる、そんな作品だと思います。 【ピンク】さん 8点(2003-11-07 18:42:25)
|
スポンサーリンク
|
161.そっか、「さつき」と「メイ」という名はそういうコトだったんだ♪憎い演出ですねぇ。この作品って子供の時から2年に1回は必ず見ていた気がする。ぜんぜん飽きることがなくて、台詞ももうほとんど覚えちゃったけど、これからもずっと何度でも見るンだろうな。子供も大人も安心して見れます。この作品を見て日本の素晴らしさを実感しましょうや!それが美点だけだとしても。少なくとも、見終わった後、元気をもらえるでしょ! 【西川家】さん 10点(2003-11-04 20:35:09)
|
160.トトロが住み、ねこバスが走るあの町に行ってみたいと思いませんか?
|
159.背景美術が本当に綺麗・・・。あの家に住みたい。トトロに会いたい。 【sirou92】さん 7点(2003-11-03 03:04:21)
|
158.あのばあさんの、「かぁんつぁぁぁぁ(かんたー)!!」って台詞がとても印象的。田園風景にノスタルジーを感じる世代じゃないのがとても残念。
|
157.汚れに汚れてしまった政治家に見せたい。一ヶ月に一度ヤンキーやヤクザに見せれば更正できるのではないか?
|
156.マイベスト映画と言える。真剣でけなげなさつき、母を想うメイ、大らかな心を持つ父、優しいばーちゃん、村の人々みんなの温かい心が、トトロという愛くるしい生きものを育んでいる気がする。美術・音楽・ストーリー、どれをとっても最高で、何度見ても必ず泣いてしまう映画。本当に大好きです。 【凛々】さん 10点(2003-10-30 22:15:58)
|
155.ねこバス最高 町の情景とか情緒があって良かった。 そうそう!まっくろくろすけもよかったねぇ・・ トトロって家の裏の公園にもいないかなぁ・・どんぐりいっぱいなんだけどなぁ 【だだくま】さん 10点(2003-10-29 23:46:13)
|
154.草壁のお父さんがいい人ですね。声優マニアは文句タラタラですが、糸井重里さんの声も結構合ってたと思います。トトロも可愛いし、サツキとメイの子供らしさもよく描けてました。日本の風景も好きだし。あのトトロが雨粒や傘で遊ぶ辺りが♪ 【ひろほりとも】さん 8点(2003-10-29 09:58:54)
|
153.子どもの話も笑い飛ばさずきちんと聞いて、いつも笑顔で頭もいい。こんなお父さんと結婚したいものです。あと、雨の日のお迎えで猫バスが突進してくるシーンは、いつ見ても「恐いから!恐いて!」と爆笑してしまいます。何度も見ても楽しめる大好きな映画。 【はるふ】さん 9点(2003-10-28 15:38:59)
|
152.夢があってよかった。子供のときにだけ見える。。ってなんとなくわかるよーな気がします。 【civi】さん 7点(2003-10-28 07:08:51)
|