19.小さい頃めちゃくちゃ見てたけど、今思うとどこが面白かったのか疑問である・・・。トトロはかわいいけどね☆
|
18.とても素敵な雰囲気の映画でした。ただ、子供っぽさは否めないか。こういう映画って初めて観た時の年齢で評価が分かれそう。――あんまり関係ないけど、以前友人と旅行先で安ホテルに泊まった時のこと、ドアの下の隙間から黒い影のようなものが一瞬入ってきて出ていった。「なあなあ!いまマックロクロスケみたいなやついなかった?」と、その友人に聞いたところ「え、なに言ってんの?いまの、ゴキブ、、、
|
17.小学生の時に見た時は、つまんねー映画だと思っていたけど(同時上映だったホタルの墓の方印象しかなかった)、大人になってから見るとメッセージがあったり、姉妹の絆とか家族とかが丁寧に描かれており楽しめました。 【TINTIN】さん 6点(2004-02-21 18:42:26)
|
16.子どもにとっては最高傑作。大人にしてみたら単なるアニメ。宮崎駿の世界は雰囲気で得してますよね。 【自由人】さん 6点(2004-02-08 17:32:11)
|
15.抱かれたい動物ナンバーワン 【ぽめ】さん 6点(2004-01-24 18:37:12)
|
14.まあまあです。あまり後に残る印象はないなぁ。 【犬】さん 6点(2004-01-24 00:52:18)
|
13.子供には見せたいと思うが、自分では何度も見たいとは思わない。メイにイラついてしまう自分って・・・。 【こじ老】さん 6点(2004-01-22 01:24:39)
|
12.まあ悪くもないが、これぞというお奨めでもない。私的には普通かなぁ~ 【fragile】さん 6点(2004-01-08 21:45:01)
|
11.トトロは可愛いし、猫バスは夢があって良いですね。しかし、それ以上のものは私には読み取ることができませんでした。
|
スポンサーリンク
|
10.ジブリといえばトトロ。というイメージがあります。 独特の雰囲気はいいのですが、面白いかというと、まぁボチボチかと。
【あばれて万歳】さん 6点(2003-12-02 23:52:46)
|
9.でかいトトロの後ろから付いてくる、一番最後のやつが可愛くて好き。
|
8.子供に数十回見せられた。さすがに情が湧くわな。最初見た頃より1~2点上げそうだけど踏ん張ってこれっす。 【チューン】さん 6点(2003-09-10 12:58:27)
|
7.理由は無いのに面白い、不思議な映画。
|
6.都会の人のための幻想の田舎映画だなあ・・。と。今は都会に住んでいるわたしですが、おそらく生まれてからずっとこの映画の世界以上の田舎にすんでいるウチの姪っ子(6)なんかみなさんがいっている良さの何%も理解できないでしょう。 憧れが無い分・・。 【air】さん 6点(2003-06-30 23:10:10)
|
5.もう少し若いときに見すぎたから飽きちゃった。ラピュタ、魔女の宅急便、ナウシカは何回見ても平気なんだけど。やっぱり話が淡々としすぎてるかな少し。 【ネフェルタリ】さん 6点(2003-06-22 15:35:08)
|
4.隠し階段とかタイル張りの風呂とか、懐かしいよき日本じゃない. これらを見てると、いかに今の日本の「真新しいだけの家」がつまらないかが分るほどです. 猫バスは受けを狙った感が.. 【のの】さん 6点(2003-04-14 21:33:18)
|
3.宮崎アニメのファンだけど、この映画はあまり好きでない。現実感が無さ過ぎるからかな? 【クロ】さん 6点(2003-03-04 00:39:39)
|
2.”いきいきしたこども”を実感したのは(不幸にも?)実写を含めこの作品が始めて。子供が引っ越して来た直後にする事・・・それは探検!!まさにその通り。忘れていた自分の記憶に指をさされた。
|
1.なんだか見ていてのんびりとした気分になれる良い作品だと思います。ただ糸井重里さんの声優ぶりがへたくそすぎてちょっと減点です。 【HLQ】さん 6点(2000-12-21 21:58:58)
|