6.思いっきり エマニュエル、フィービー・ケイツ、エマニュエル、エマニュエル、エマニュエルって割合なんですが、 っていうか、男だれ?って感じで笑える。全体的に、すごく80年代を感じれる作品。ちなみに、男が天使にハンバーガーとポテトを与えるシーンで流れているバックミュージックなんですが、カーズの【You Are the Girl ♪】。その後、天使がポテトにむしゃぶりつくシーンで流れていたバックミュージックなんですが、メン・ウィズアウト・ハッツの【Pop Goes the World ♪】なんです。2曲続けて聴けて嬉しかった。ナイス選曲、ナイス挿入。ナイス楽曲。80’sフォーエヴァー♪