4.本作品を鑑賞しましたが、映画の内容が馬鹿馬鹿しくて評価できかねる作品でした。リートンプソンが出演していても救えない作品でした。 【SAT】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2008-05-23 19:10:55)
|
3.リー・トンプソン見たさにわざわざ劇場まで足を運んだ。同時上映がカルキン坊やの「危険な遊び」だったかな。1800円出して見に行ったことを後悔はしていないけど、絶対人にすすめられる作品ではない。 【のりぱぱ】さん [映画館(字幕)] 4点(2006-04-18 22:44:24)
|
2.おーい、エリカ・エレニアックを学生にするには無理があるぞー(笑)ベタすぎる笑いに微妙な笑いがついてくるんですが、違う意味で考えるとこれがアメリカ式笑いのとり方なんだと思うとちょっとつらいものがあるよーな。。「裸の銃~」シリーズのレスリー・ニールセンがいっぱい集まったらこんな感じになる?のかなぁ。
|
1.深夜にテレビで放送してたんですけど、眠気もふっ飛びました。とてもくだらない三流映画なのですが、面白かった。頭取のご機嫌伺いなんて「なんだ、日本人と変わらないじゃん」なんて思っちゃいました。あんな家に住んでみたい。リスは食べたくないですけど。借りてまで観る作品ではないです。
|