134.皆さんが書いておられるように、SFXは驚異的ですが、脚本がね~。ビジュアル>脚本、最近はこの手の作品が多いね。気の毒だね、CGクリエーターが。画以上に情感で唸らせて欲しいね。変身シーンはもう一度観てみたいが、全編をもう一度観てみたいとは思わないな。 【すぎさ】さん 5点(2003-10-04 18:33:51)
|
133.透明人間になって、もっと暴れてほしかったな! 【arsha】さん 4点(2003-09-29 17:28:02)
|
132.見所は透明に変わる時のCGくらい。透明になってからすることはあほらしいし、何か派手なアクションがあるわけでもないし、ホラーとしても怖くない。いまいちだったなあ。 【666】さん 3点(2003-09-23 21:28:10)
|
131.突っ込みどころ満載ですね。バーホーベンも終わったかな。 【ロカホリ】さん 3点(2003-09-12 21:07:42)
|
130.ちっとも怖くない。と言うよりセクハラしかしていない。最後の透明人間の不死身っぷりはまるでギャグ 【りの】さん 3点(2003-09-08 13:52:29)
|
129.人は欲望のままに生きるとああなっちゃうんですね・・・。やっぱり、透明人間になる薬とか、タイムマシーンとか、そういうものはなくて平和なのかもしれません。 【ひなた】さん 5点(2003-09-02 22:44:53)
|
128.CG駆使して、お金掛けて、乳揉み、ケツ触り、レイプって確かに願望かも知れんがアホ臭すぎです。サーモのケビンベーコンの股間に笑でした。 【亜流派 十五郎】さん 2点(2003-09-02 12:11:51)
|
127.なんでこの映画を見ようと思ったのかよく覚えていない。見所は透明になっていくところぐらい。 【北狐】さん 4点(2003-08-20 16:06:11)
|
126.透明人間っていろいろ今まであったけど、結局主人公みなさん人間ができてる人が多かったが、これはリアルに、いかにも透明になったらやりそうなことを地でいってたな。 【たつのり】さん 7点(2003-08-20 06:27:02)
|
125.透明になっていくシーンはけっこう凄かった。 【ガッツ】さん 4点(2003-08-14 22:52:36)
|
スポンサーリンク
|
124.期待した割には、面白くなかった。せっかく透明人間になったのだから、スケールの大きい悪事をやってくれ。けど、透明になって行く過程のCGは一見の価値はあるかも。 【MORI】さん 5点(2003-08-08 10:35:46)
|
123.天才科学者が、透明人間になってやることが、婦女暴行。あまりの頭の悪さに呆れるばかり。とにかくどうでもいいストーリーなので、期待していた自分に腹が立つ。 【sirou92】さん 0点(2003-07-23 20:20:46)
|
122.ストーリーを見るんじゃなくて透明人間の悪戯を見守る映画でした。もうちょっと暴れてほしかったかな 【わむて】さん 8点(2003-07-16 17:36:12)
|
121.そこそこ面白かった。透明人間になっていろいろしてみたくなった。 【ちゃむ】さん 7点(2003-07-09 00:54:24)
|
120.ケビン・ベーコンよく頑張った。内容も上出来。
|
119.やっぱりバーホーベンの作品はエグイ。個人的にはロボコップのほうがエグイと思うが… 【ロボコップ狂】さん 8点(2003-06-20 18:05:17)
|
118.発想はおもしろい。迫力もまあまあある。でも人に勧めるほどではない。 【ザーボン42】さん 4点(2003-06-10 19:37:25)
|
117.ポール・バーホーベンらしい、CGのクオリティは高いがノリはB級映画という作風が非常に楽しめた。ネタが透明人間というあまりにもありふれたものなだけに、このB級的な雰囲気はとてもマッチしていたと思う。姿が見えなくなっても怪物的な演技を見せたケビン・ベーコンが良かった。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-07 00:42:16)
|
116.ベーコンの肉体は結構スゴいな…ていうかゴキブリ並みのしぶとさだね。透明化すると肉体も変わるのか… 【タイラー】さん 5点(2003-06-06 12:07:32)
|
115.どうしたの?ポール=バーホーベン!! もう「スターシップトゥルーパーズ」の頃の情熱はなくなったの? 【エイリアン0】さん 3点(2003-06-05 13:30:03)
|