7.壮大な野望を持つ透明人間、それを阻止する組織の壮絶なバトルを期待していただけに、のぞきをされたときはがっかりした。それとケビンの裸は見たくない。 【KS】さん 5点(2001-09-01 14:14:31)
|
6.でも、透明になって一番やりたいことは世界征服や泥棒よりも、やっぱり覗きじゃない(この考えは男に限る)。そーいう意味で本能のままに行動するケヴィン、君は正しい。透明人間は光に弱いってことも新たなる発見。透明になる過程がフェードアウトではなく、身体の部位ごとに消えて行くってとこはすごいけど、最初のゴリラのシーンはいらない。お陰でケヴィンが透明になる過程のインパクトが全然ないよ。ま、CG観るだけならいいかなってことで5点献上。 【sayzin】さん 5点(2001-08-08 12:38:25)
|
5.殺しのシーンが凄すぎてちょっと笑っちゃった。やっぱポールはトータルリコールが一番だよ。 【あろえりーな】さん 5点(2001-07-24 17:36:56)
|
4.内容的には大した事ないんだけど、CGは本当に凄いなって思えました。売りがあたったんで良いんじゃないでしょうかね。 【にゃん♪】さん 5点(2001-07-23 23:44:32)
|
3.スターシップトゥルーパーズの炸裂感を期待してみると、いまいちかなー。個人的には痴漢行為の物足りなさがそう思わせるのか。バーボーベンはそれを撮りたかったんじゃないの? 【f taka】さん 5点(2001-06-30 04:43:16)
|
2.CGは凄かった、でもなんかよくありそうな内容で、楽しめたとしても、とても全米2週連続1位になったとは思えないです。 【T・Y】さん 5点(2001-06-24 20:24:12)
|
1.ポール・バーホーベンらしい映像を見せる上手さはあると思うが、後半突っ込みをいれたくなるシーンがいくつかあった。これ以上はネタバレになるので詳しく書きませんが、エレベーターがかするとことかね... 【トミー・リー】さん 5点(2000-10-30 23:28:09)
|