141.動物達が透明になっていくシーンには思わずため息が出ました。 とてもリアルで、CGの力ってすごいなぁと改めて思いました。 ・・・でもそれだけです。 期待外れとはこの映画を言うんだなぁと思いました。 【金髪の按摩】さん 1点(2003-10-21 16:16:19) |
140. 【BAMBI】さん 4点(2003-10-21 13:13:24) |
139.バーホーベンだけにもっとぶっ飛んだ展開を期待したんですが、その割には単にナンセンスなだけで面白さはイマイチでした。ま、確かにハチャメチャではあるんですけど。最後の方はまるでターミネーターのようなしつこさですよね。科学者としての理性は何処へ行ってしまったんだ? |
138.やはり必見は人やゴリラが透明になったり元に戻ったりする時のCG。透明人間になるというと、スゥ―と消える感じでなると思っていたけど、かなり壮絶でした。血管とか内臓とか…。素顔のケビン・ベーコンの出番は少ないなと思いましたが、アクションは派手だし、CG以外特に期待していなかったので、それなりに面白かったです。 【ピンク】さん 6点(2003-10-19 17:23:54) |
137.いやあ透明人間っていいよね! ホータイぐるぐる巻き状態でも目が空洞になってるのはしっかり見せてくれるサービス、良心的です。徹夜明けの筈のケビン・ベーコン、無精髭一つ生えておらず、さっぱりマッド・サイエンティストらしくないのが拍子抜けですが、後半の盛り上げは、役者の一人襲われ芝居じゃなく、特殊効果のオンパレード、結構興奮しました。すでに何人かの方がされている「網膜も透明だから何も見えなくなる筈」とのツッコミですが、この点については確か、早くもH・G・ウェルズが自作について認めていた問題点だったと思います。 【鱗歌】さん 7点(2003-10-13 13:28:13) |
136.久しぶりに本気で「カネ(レンタルビデオ代330円)返せ!」って思いました。主人公はただエロくて悪い奴ってだけのキャラ。欲望とエゴで突っ走るところはある意味人間らしいんだろうけど、単純すぎてバカとしか思えない。ストーリーもハチャメチャ。ケビン、もうちょっといい映画に出てくれよ~。 【れいぴん】さん 2点(2003-10-12 06:00:45) |
135.理科室に置いてあった人体模型みたいだね。骨格や血管や筋肉などはリアルで感心しましたが、ただそれだけ。 【くるみぱぱ】さん 2点(2003-10-09 02:48:30) |
134.皆さんが書いておられるように、SFXは驚異的ですが、脚本がね~。ビジュアル>脚本、最近はこの手の作品が多いね。気の毒だね、CGクリエーターが。画以上に情感で唸らせて欲しいね。変身シーンはもう一度観てみたいが、全編をもう一度観てみたいとは思わないな。 【すぎさ】さん 5点(2003-10-04 18:33:51) |
133.透明人間になって、もっと暴れてほしかったな! 【arsha】さん 4点(2003-09-29 17:28:02) |
132.見所は透明に変わる時のCGくらい。透明になってからすることはあほらしいし、何か派手なアクションがあるわけでもないし、ホラーとしても怖くない。いまいちだったなあ。 【666】さん 3点(2003-09-23 21:28:10) |
|
131.突っ込みどころ満載ですね。バーホーベンも終わったかな。 【ロカホリ】さん 3点(2003-09-12 21:07:42) |
130.ちっとも怖くない。と言うよりセクハラしかしていない。最後の透明人間の不死身っぷりはまるでギャグ 【りの】さん 3点(2003-09-08 13:52:29) |
129.人は欲望のままに生きるとああなっちゃうんですね・・・。やっぱり、透明人間になる薬とか、タイムマシーンとか、そういうものはなくて平和なのかもしれません。 【ひなた】さん 5点(2003-09-02 22:44:53) |
128.CG駆使して、お金掛けて、乳揉み、ケツ触り、レイプって確かに願望かも知れんがアホ臭すぎです。サーモのケビンベーコンの股間に笑でした。 【亜流派 十五郎】さん 2点(2003-09-02 12:11:51) (笑:1票) |
127.なんでこの映画を見ようと思ったのかよく覚えていない。見所は透明になっていくところぐらい。 【北狐】さん 4点(2003-08-20 16:06:11) |
126.透明人間っていろいろ今まであったけど、結局主人公みなさん人間ができてる人が多かったが、これはリアルに、いかにも透明になったらやりそうなことを地でいってたな。 【たつのり】さん 7点(2003-08-20 06:27:02) |
125.透明になっていくシーンはけっこう凄かった。 【ガッツ】さん 4点(2003-08-14 22:52:36) |
124.期待した割には、面白くなかった。せっかく透明人間になったのだから、スケールの大きい悪事をやってくれ。けど、透明になって行く過程のCGは一見の価値はあるかも。 【MORI】さん 5点(2003-08-08 10:35:46) |
123.天才科学者が、透明人間になってやることが、婦女暴行。あまりの頭の悪さに呆れるばかり。とにかくどうでもいいストーリーなので、期待していた自分に腹が立つ。 【sirou92】さん 0点(2003-07-23 20:20:46) |
122.ストーリーを見るんじゃなくて透明人間の悪戯を見守る映画でした。もうちょっと暴れてほしかったかな 【わむて】さん 8点(2003-07-16 17:36:12) |