121.そこそこ面白かった。透明人間になっていろいろしてみたくなった。 【ちゃむ】さん 7点(2003-07-09 00:54:24)
|
120.ケビン・ベーコンよく頑張った。内容も上出来。
|
119.やっぱりバーホーベンの作品はエグイ。個人的にはロボコップのほうがエグイと思うが… 【ロボコップ狂】さん 8点(2003-06-20 18:05:17)
|
118.発想はおもしろい。迫力もまあまあある。でも人に勧めるほどではない。 【ザーボン42】さん 4点(2003-06-10 19:37:25)
|
117.ポール・バーホーベンらしい、CGのクオリティは高いがノリはB級映画という作風が非常に楽しめた。ネタが透明人間というあまりにもありふれたものなだけに、このB級的な雰囲気はとてもマッチしていたと思う。姿が見えなくなっても怪物的な演技を見せたケビン・ベーコンが良かった。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-07 00:42:16)
|
116.ベーコンの肉体は結構スゴいな…ていうかゴキブリ並みのしぶとさだね。透明化すると肉体も変わるのか… 【タイラー】さん 5点(2003-06-06 12:07:32)
|
115.どうしたの?ポール=バーホーベン!! もう「スターシップトゥルーパーズ」の頃の情熱はなくなったの? 【エイリアン0】さん 3点(2003-06-05 13:30:03)
|
114.B級ならB級に徹してくれれば楽しめるのに、へたにケビンベーコン使うから全てが中途半端になっちゃいました。 【ぽんこ】さん 4点(2003-05-28 13:21:24)
|
113.怖いものと思ってみたけど、透明人間が迫ってくるハラハラ感が無かった。でも映像美とテンポに○ 【ガルシア】さん 5点(2003-05-26 21:08:07)
|
112.ケビン ベーコン年とってもいい男ですね(笑)。それにしてもインテリでさえ透明になると考える事って...男ってそういうことしか思いつかないのかなー?? 【フィャニ子】さん 4点(2003-05-14 15:28:45)
|
スポンサーリンク
|
111.もっと暴走してもいいですよね。透明人間なんだから。 【瓶】さん 5点(2003-05-12 22:29:15)
|
110.バーホーベンの作品は、常に最先端を行っている。 【こうりゃん】さん 7点(2003-05-01 02:28:30)
|
109.これ見る前にいろいろメディアで情報を流しすぎた?せいでおもしろさ半減。あっけなかったなぁ。 【kouちゃん】さん 5点(2003-04-29 00:06:45)
|
108.全てが中途半端。でもとりあえず、最後まで飽きなかったので平均点。ケビンは体当たりで頑張っていたと思います。 【ともとも】さん 5点(2003-04-26 15:11:00)
|
107.典型的なB級作品ですな。この監督ならばもっと下品に攻めてほしかった。遠慮しすぎ。ストーリも平凡でこじんまりしてて物足りない。 【アトミック】さん 4点(2003-04-26 04:22:26)
|
106.結構好き。 【はいね】さん 8点(2003-04-23 01:43:37)
|
105.ちょっと期待外れだったかも。透明人間って難しいテーマだとは思うし、まーなんとなく退屈しない程度には。もうちょっと深くつっこんでもよかったかも。 【ERIKO】さん 4点(2003-04-12 13:35:29)
|
104.まぁ~俺的には とてもリアルで丁寧なつくりなのだがつまらない 【東京JAP】さん 6点(2003-04-01 01:14:11)
|
103.最初のほうでゴリラが元の姿に戻るところのCGに感動しました。 【およこ】さん 7点(2003-03-27 20:45:19)
|
102.透明人間という素材を生かし切れていない。こういう映画は面白ければどんな設定でも許されるが、面白くなければ語り継がれる駄作となる。 【ゆたKING】さん 1点(2003-03-26 16:12:04)
|