77.この映画、なんと、うちの近所の図書館においてあります。いやはやいい時代になったもんだ。(税金の無駄遣いではという内心の声は無視)そのうち「マーズアタックス!」とかも入れて欲しい。そればかりか、できれば遠慮せず「最終絶叫計画」や「親指タイタニック」も・・・・・・・・ダメか? 図書館の限界値よいずこ。 【かなかなしぐれ】さん 7点(2003-12-09 09:10:53)
|
76.内容が思いだせんな。マシュマロマンと音楽だけは鮮明だ。 後、ダンエイクロイドは痩せてたことか。 【guijiu】さん 6点(2003-12-06 16:26:44)
|
75.「ゴーストバスターズ!」って一緒に言いたくなります。 【コダマ】さん 7点(2003-12-05 05:33:27)
|
74.音楽の印象だけが残ったような。ゴーストを退治する商売っていう発想はおもしろかったのかもしんないけど、個人的にはどうもなあ・・・でもケント・デリカットはこの映画がすごい好きらしい。入院してた時にファーストシーンからラストシーンまでを頭の中で思い起こしてたんだって。つまり、あのメガネはニセモノってことだな。 【ブン】さん 4点(2003-12-01 17:29:46)
|
73.ゴーストバスターズの面々にリック・モラリスの怪演。子供向けと思わせておきながら、大人こそ楽しめる要素満載の傑作コメディ。それにしても、本当に豪華な出演陣に笑いが止まらない。中でもくどめのマーレー、エイクロイドに挟まれながら、地味ながらも知的な風貌を活かしとぼけた味わいでバランスを取るH・ライミスが素晴らしい! 【恭人】さん 9点(2003-11-26 11:48:14)
|
72.アル・ヤンコビックじゃなくって・・・う~ん・・・Jr・・・レイ・パーカー・Jrだ。売れたね。 【亜流派 十五郎】さん 2点(2003-11-23 13:19:01)
|
71.公開当時、「3G対決」と言われていたのが懐かしい.. まだできたばっかりだった有楽町マリオンで見たもんだ。 ってそれは映画評ではなくて、俺の思い出話だ。
3G..全てたいしたことなかったけど..とりあえず一番だめだったのが 「ゴジラ」なのはまちがいない。
【あばれて万歳】さん 6点(2003-11-18 19:13:30)
|
70.吹替え版で見たほうがしょうもないことを言いまくっているのがはっきり分かって面白い。それにしても、マシュマロマンのデザインってスゲーなあ。あれには感心する。 【山岳蘭人】さん 7点(2003-11-14 20:54:10)
|
69.フツー。
|
68.子供の頃に見たとき、ツボだったなー。見返すことはないと思うけど、好き。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-10 16:24:59)
|
スポンサーリンク
|
67.マシュマロウーマン。 【亜空間】さん 8点(2003-10-30 19:54:13)
|
66.まあまあ面白かった。 【ボバン】さん 5点(2003-10-25 23:53:01)
|
65.このくだらなさが好き。 【腸炎】さん 8点(2003-10-21 22:24:48)
|
64.ちっちゃいころ心時めきながら見てました。別にたいしたことはないんだかビル・マーレーなどキャラがいいんだよね 【たましろ】さん 6点(2003-10-17 00:44:27)
|
63.とりあえず楽しみましたです。 【fujico】さん 5点(2003-10-05 14:35:41)
|
62.小学生のときに見た楽しい映画。たぶん今見ると懐かしい映画。主題歌も楽しく、懐かしい。
|
61.何が面白かったのか,なんで大ヒットしたのか,さっぱり分かりませんでした.
|
60.ううん、最後がちょっと…。 【カワセミ】さん 4点(2003-08-02 18:00:04)
|
59.子どもにはすごくウケそうですね。マシュマロマンかわいかったです☆ 【きらり】さん 5点(2003-07-26 14:32:25)
|
58.一度見る分には楽しめる映画なんですが、二度目は・・・。コメディー自体はアメリカらしさが出ていて好きなんですが・・・。 【sirou92】さん 3点(2003-07-25 12:35:43)
|