映画『ミーン・ガールズ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ミ行
ミーン・ガールズの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ミーン・ガールズ
[ミーンガールズ]
MEAN GIRLS
2004年
【
米
】
上映時間:97分
平均点:5.56 /
10
点
(Review 18人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-03-05)
(
コメディ
・
青春もの
・
学園もの
・
アイドルもの
・
ロマンス
)
新規登録(2004-12-03)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マーク・ウォーターズ〔監督〕
キャスト
リンジー・ローハン
(女優)
ケイディ・ハーロン
レイチェル・マクアダムス
(女優)
レジーナ
ティナ・フェイ
(女優)
ノーバリー先生
ティム・メドウス
(男優)
デュバル校長
エイミー・ポーラー
(女優)
ジョージ夫人
レイシー・シャベール
(女優)
グレッチェン
リジー・キャプラン
(女優)
ジャニス
アマンダ・セイフライド
(女優)
カレン
ダニエル・フランゼーゼ
(男優)
ダミアン
ジョナサン・ベネット
(男優)
アーロン
声
深見梨加
ノーバリー先生(日本語吹き替え版)
山野史人
デュバル校長(日本語吹き替え版)
宮寺智子
ジョージ夫人(日本語吹き替え版)
本田貴子
ジャニス(日本語吹き替え版)
加藤亮夫
(日本語吹き替え版)
永田亮子
(日本語吹き替え版)
星野貴紀
(日本語吹き替え版)
脚本
ティナ・フェイ
音楽
ロルフ・ケント
作曲
デボラ・ハリー
"One Way Or Another" "Rip Her To Shreds"
挿入曲
P!NK
"God Is A DJ"
リンジー・ローハン
"Jingle Bell Rock"
レイチェル・マクアダムス
"Jingle Bell Rock"
レイシー・シャベール
"Jingle Bell Rock"
アマンダ・セイフライド
"Jingle Bell Rock"
撮影
ダリン・オカダ
製作総指揮
ジル・ソベル・メシック
配給
UIP
美術
ケイリー・ホワイト
ブラント・ゴードン
衣装
メアリー・ジェーン・フォート
編集
ウェンディ・グリーン・ブリックモント
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
7.楽しませてもらったよ。スクールカースト、厳しいですね。このころのリンジー・ローハン、大好きです。今や主役を張る二人のやりとり、大げさだけどコメディチックで青春映画としては大成功じゃないでしょうか!
【
HRM36
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2018-07-26 09:33:06)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
意地悪が映画的に少し物足りなく感じます。まぁこれぐらいの意地悪の方が10代じゃリアリティがあるってものかな。ハッピーエンドは凄く良かったです。
【
真尋
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2011-08-05 14:36:25)
🔄 処理中...
5.高校生にしてはどこか間が抜けてる子がたくさん出てきて現実でもこんなもんか?とも思わせる位になかなか興味深く面白く拝見。いいノリでひと時でも学生時代に戻ったように、若返ったようです。
【
白い男
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2009-09-04 00:16:17)
🔄 処理中...
4.思っていたのとは違った展開だったので楽しめたかな
【
マーガレット81
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2007-01-17 23:15:56)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
「エレファント」にもこういうイケイケグループ出て来ましたよね。するってーと、やっぱりこういうのってフツーなの。アメリカっぽいですね。見た目の優劣が突出する価値観。白人は顔が凸凹してるもんだから、後天的な努力によって美醜を改善することは難しいので、見た目で勝負できない人は早々にあきらめて別の道をゆく、と本で読んだことがある。それに比べて日本人は、松任谷由実のような顔でもメーク次第でテレビに出られる程度には改善が期待できるものだから、多くの女子があきらめきれずに鏡に向かい、コスメ大国日本が成立しているのだそうだ。これももちろんうけうりだ。「国民性」が頭をよぎる映画だ。蛇足ながらリンジーは「天上天下唯我独尊」な感じが画面からぷんぷん漂うぞ(まっ女優だからいいのか)。
【
パブロン中毒
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-01-07 22:53:56)
🔄 処理中...
2.この監督はそうとうリンジー・ローハンがお気に入りの様子で・・・話の進行と共に変わって行くリンジーの服装や雰囲気からその思いが直に伝わってきます。でもまぁ、確かにリンジーは可愛いし、それに歌も上手いし、まぁ文句はないです。ただ、脇役達の雰囲気が個人的にとても好きだったので、もう少し脇役達の活躍も観たかったかな。
【
ボビー
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-08-16 21:41:13)
🔄 処理中...
1.ふっつーにおもしろいかな。でもこれといって・・・ていうか女の子たちみんなスタイルよすぎ。
【
ギニュー隊長★
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-05-08 18:04:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
18人
平均点数
5.56点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
5.56%
3
2
11.11%
4
0
0.00%
5
3
16.67%
6
7
38.89%
7
5
27.78%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
Review0人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について