映画『鏡の女たち』の口コミ・レビュー

鏡の女たち

[カガミノオンナタチ]
2002年上映時間:129分
平均点:5.57 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマサスペンス戦争もの
新規登録(2004-12-18)【sayzin】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田喜重
キャスト岡田茉莉子(女優)川瀬愛
田中好子(女優)尾上正子
一色紗英(女優)夏来
山本未來(女優)テレビ局プロデューサー
室田日出男(男優)郷田恭平
石丸謙二郎(男優)
西岡徳馬(男優)
矢島健一(男優)
北村有起哉(男優)
犬塚弘(男優)
三條美紀(女優)
脚本吉田喜重
音楽浅梨なおこ(音楽編集)
撮影中堀正夫
石井勲(応援撮影)
八巻恒存(応援撮影)
製作成澤章
企画吉田喜重
美術部谷京子
編集吉田喜重
録音藤本賢一(録音助手)
照明佐野武治
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.この人のトレードマークである日傘=まぶしさが、本作の場合ヒロシマの六千の太陽のイメージに重なる。エンディングでは日傘もなく、自分の手をさしのべて光をさえぎろうとする。この監督の特徴として「こうであったかもしれない過去」へのこだわりがあり、これは歴史の不動性へのいらだちでもあるのだろうか。娘かもしれない、娘でないかもしれない、いくつもの有り得た過去を肯定することで、歴史に一方的に振り回されることへ抵抗しているよう。素手で原爆の熱光をさえぎろうとするような無謀な試みではあるのだけれど。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 6点(2008-05-20 12:16:16)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.57点
000.00%
100.00%
200.00%
3114.29%
4228.57%
5114.29%
6114.29%
7114.29%
800.00%
900.00%
10114.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ