《改行表示》 4.2時間57分は長過ぎ! だが金のかかっている映像は素晴らしいし、脚本もそれほど悪くない。 フジテレビで放映された96分版は良かった。 【ガブ:ポッシブル】さん [DVD(吹替)] 5点(2017-09-30 20:16:42)
|
《改行表示》 3.ストーリーは単純でしたが、「ダンス・ウィズ・ウルブス」の 雰囲気やがあり良かったと思います。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-01-17 01:23:07)
|
2.全体に流れる緊迫感のないホンワカした空気。近未来の雰囲気があまり感じられませんでした。違う監督が撮れば、もうすこし何とかなったかもしれない・・・という映画です。 【カロ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-22 12:47:51)
|
1.情報を管理したがるのが国家。通信事業は国家事業として温存しておきたい。郵政省とヤマト運輸の戦いの歴史を見れば明らか。よって、新国家建設のメイン事業として郵便事業が中心になるのは必然。手紙の配達で、合衆国万歳かあ。新しいアプローチではあるが、国家の情報管理と独占事業にウンザリしてる国民の支持がそう簡単に得られるとも思えないのだが。郵政民営化のご時世にも逆行してるしなあ。
|