映画『セイント』の口コミ・レビュー

セイント

[セイント]
The Saint
1997年上映時間:116分
平均点:5.84 / 10(Review 55人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-06-28)
アクションサスペンスロマンスTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-08-22)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フィリップ・ノイス
助監督マイク・ベンソン〔撮影〕(第二班監督)
キャストヴァル・キルマー(男優)サイモン・テンプラー
エリザベス・シュー(女優)エマ・ラッセル
ラデ・シェルベッジア(男優)イワン・トレティアック
ヘンリー・グッドマン(男優)レヴ
アラン・アームストロング(男優)ティール
マイケル・バーン[男優・1943年生](男優)トレティアックの手下
レフ・プリグノフ(男優)スクラロブ将軍
エミリー・モーティマー(女優)飛行機の乗客
トミー・フラナガン(男優)マフィア
バーバラ・ジェフォード(女優)教育機関の女性
ロジャー・ムーア車のラジオの声
原作ジョナサン・ヘンズリー(原案)
脚本ウェズリー・ストリック
ジョナサン・ヘンズリー
音楽グレーム・レヴェル
編曲グレーム・レヴェル
ニック・イングマン
撮影フィル・メヒュー
マイク・ベンソン〔撮影〕(ロシア第二班撮影監督)
製作デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
メイス・ニューフェルド
パラマウント・ピクチャーズ
ロバート・エヴァンス
製作総指揮ポール・ヒッチコック
配給UIP
特撮シネサイト社(視覚効果)
美術ジョセフ・C・ネメック三世(プロダクション・デザイン)
衣装マルレーネ・スチュワート
編集テリー・ローリングス
字幕翻訳菊地浩司
スタントデレク・リー(ノンクレジット)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
9.うわー安易だなーB級だなーとひしひし感じつつ、退屈しない程度には引っ張ってってくれます。そこそこ面白い、とも言えます。 でもさほど魅力を感じないのはなんでかというと、やっぱりキャスティングかなあ。ヴァル・キルマー、やっぱ彼は主役を張る器ではなかったですよ。何変化しようがヴァルキルじゃん、と客に思われては企画倒れ。そもそもヴァルキル七変化が見たい客は何人いるのか。ルックスどうこうという問題でもない気がする。マット・デイモンがジェイソン・ボーンを見事にやってのけた例がありますから。この差は演技力かそれとも役者の持つ華の有る無しなのか。 エリザベス・シューも問題だ。”リービング・ラスベガス”でオスカーを獲っていれば後に来る仕事のオファーの質もだいぶ違ってきたんだろうになあ。軒並みB級作が続く近年の仕事っぷりを見ていると、”ベスト・キッド”から見守って(?)いる身としては大変残念な思いがするのだった。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-09 00:25:58)
8.実写版ルパンみたいなのを期待したのに全然違った。でもそれなりに楽しめたし、エリザベス・シューがかわいいのでこの点数。
フィリップ・バルカシジクさん 6点(2004-06-01 11:52:19)
7.見る前から、全体の面白さが何となく(感覚で)予想できちゃう作品ってたまにありますよね。これもそうでした。
亜空間さん 6点(2004-05-30 21:02:58)
6.初めからそんなに期待はしてなかったので、まあまあ見れました。変装は微妙でした。
腸炎さん 6点(2004-05-30 14:55:50)
5.うわあ、リサが可愛い♪ でもぜんぜん物理学者って感じがしない(笑)。ヴァル・キルマーの変装は奇妙で、とてもプロには見えないしねえ。どうしてあんな禿げズラが好きなんだ?(笑) キュートなリサに7点あげたいけど、アメリカ映画特有の「核」を気軽に扱うテーマが気にくわないので減点!
オオカミさん 6点(2004-05-28 23:46:41)
4.見せ場がステロタイプだったり安っぽかったりするのはご愛敬ですが、脚本は手堅く作られています。B級だと割り切って鑑賞すれば損はしないと思います。
Kさん 6点(2004-05-28 23:24:13)
3.ネタバレ バレるとこがちょっとまぬけだったけど、なかなかの変装だった。でも、こんな人は恋人にはしたくないな。研究発表と恋愛をからませたのはいいとしても、過去のトラウマについてはあまい。あれらのシーンはない方がスッキリなような。
桃子さん 6点(2003-10-29 20:06:29)
2.何気なく借りてみたけど、まあまあ面白かった。アクション映画だけど、シュワの映画みたいに爆発ドカドカって感じじゃなくて、スマートな手口が面白い。Mi-2に近いかな
りのさん 6点(2003-09-08 15:23:11)
1.ストーリー・設定共に好みの展開なんだけど、あのヴァル・キルマーの変装ネタはいらないと思った
びでおやさん 6点(2000-12-26 03:16:28)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 5.84点
000.00%
111.82%
223.64%
323.64%
4712.73%
51120.00%
6916.36%
71527.27%
859.09%
923.64%
1011.82%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1997年 18回
最低主演男優賞ヴァル・キルマー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ