映画『卑弥呼』の口コミ・レビュー

卑弥呼

[ヒミコ]
1974年上映時間:100分
平均点:5.50 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
公開開始日(1974-03-09)
ドラマ時代劇歴史もの
新規登録(2005-01-25)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2020-04-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督篠田正浩
キャスト岩下志麻(女優)ヒミコ
草刈正雄(男優)タケヒコ
横山リエ(女優)アダヒメ
三国連太郎(男優)ナシメ
加藤嘉(男優)オオキミ
河原崎長一郎(男優)ミマキ
河原崎建三(男優)イクメ
浜村純(男優)語り部
脚本富岡多恵子
篠田正浩
音楽武満徹
撮影鈴木達夫
製作岩下清
葛井欣士郎
篠田正浩
ATG
配給ATG
美術粟津潔
編集山地早智子
録音西崎英雄
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.ネタバレ カルト的で完全に人を選ぶ作品ではあります。 邪馬台国などの古代ロマンは個人的には好物ですが、本作は相当に前衛的でなかなか消化しきれませんでした。 卑弥呼は生涯独身だったと伝えられてるので、彼女の大人の生活の方はどうなっていたのとか、 その力との関係といったところはやはり妄想してしまうネタではありますね。 謎だらけの卑弥呼と邪馬台国。だからこそのこの自由度、といったところでしょうか。 若い頃の岩下志麻さんは実に可愛らしい。眉毛がない役にも関わらずこの可愛らしさは驚異的です。 そして草刈正雄はやはり男前。古代日本にやたらと外人さん風の顔の人がいる違和感(笑)。 雄大な自然を背景にした部隊は見ていても楽しいですが、神殿内のシーンは完全にセット感出てて演劇的。
あろえりーなさん [インターネット(邦画)] 5点(2018-08-13 09:40:24)
1.かなり国家の起源や天皇制に対して挑戦的な意味合いを含んだ思い切った映画です。多少の古代史知識もないと消化不良かもしれない。ラストに映し出される数々の古墳中にには、隠された日本史の真実が詰まっているのだと思わされる。が決して明かしてはならないタブーでもある。
亜流派 十五郎さん 6点(2005-01-27 23:24:23)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 5.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5150.00%
6150.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS