映画『エレクトラ(2005)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 エ行
エレクトラ(2005)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
エレクトラ(2005)
[エレクトラ]
Elektra
2005年
【
米
】
上映時間:96分
平均点:3.32 /
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-06-04)
(
アクション
・
サスペンス
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
漫画の映画化
)
新規登録(2005-02-03)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2023-06-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロブ・ボウマン
助監督
ジョシュ・マクラグレン
キャスト
ジェニファー・ガーナー
(女優)
エレクトラ
ゴラン・ヴィシュニック
(男優)
マーク・ミラー
ウィル・ユン・リー
(男優)
キリギ
ケイリー=ヒロユキ・タガワ
(男優)
ロシ
テレンス・スタンプ
(男優)
スティック
ボブ・サップ
(男優)
ストーン
ジェイソン・アイザックス
(男優)
ディマルコ(ノンクレジット)
ナターシャ・マルテ
(女優)
タイフォイド
声
岡寛恵
エレクトラ(日本語吹き替え版)
てらそままさき
マーク・ミラー(日本語吹き替え版)
麦人
ロシ(日本語吹き替え版)
小林清志
スティック(日本語吹き替え版)
新谷良子
アビー・ミラー(日本語吹き替え版)
内田夕夜
キリギ(日本語吹き替え版)
朝倉栄介
ストーン(日本語吹き替え版)
星野貴紀
(日本語吹き替え版)
原作
マーク・スティーヴン・ジョンソン
(キャラクター創造)
フランク・ミラー[原作]
(キャラクター創造)
脚本
ザック・ペン
サイモン・キンバーグ
(スクリプト・コンサルタント)
音楽
クリストフ・ベック
挿入曲
エヴァネッセンス
"Breathe No More"
製作
アーノン・ミルチャン
アヴィ・アラッド
ゲイリー・フォスター[製作]
ジョシュ・マクラグレン
(共同製作)
製作総指揮
マーク・スティーヴン・ジョンソン
スタン・リー
ケヴィン・ファイギ
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
トビー・リンダラ
特撮
ピクセル・マジック社
(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ
(視覚効果)
編集
ピーター・マクナルティ
(追加編集)
あらすじ
アメコミ「デアデビル」からスピンアウトされて誕生したスーパーヒロイン・エレクトラ! 瀕死の重傷から蘇り、最強の暗殺者に生まれ変わった彼女は、自らの幼少期を思い起こさせる少女アビーを知ることにより、次第に心の温かみを取り戻していく。そして、アビー を守るべく、悪の秘密結社「ザ・ハンド」と死闘を繰り広げるのだった。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2006-08-12)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
11.敵がすごく強そうな雰囲気出してるのに、弱すぎて情けない。
【
TERU
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
4点
(2023-06-16 20:26:11)
🔄 処理中...
10.怒りがこみあげてくるどころか、怒るのもバカバカしくなるくらいの出来。製作陣はこれで売れると思ったんだろうか。
【
EOS
】
さん
[DVD(吹替)]
1点
(2007-07-02 02:02:14)
🔄 処理中...
9.彼女の台詞ではありませんが、背景となる情報が少なすぎです。そしてなにより駄目なのは、主人公が私の嫌いなモアイ顔(ジュリア・サンドラ系ともいう)だったことです。
【
マー君
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2007-04-23 14:23:50)
🔄 処理中...
8.スピンオフする前のアレと比べたら、いくらかマシ。
【
永遠
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2006-12-12 01:29:31)
🔄 処理中...
7.むむ、皆さん厳しいですね。確かに納得できる評価の数々、出来栄えからすると仕方ないかな?そもそも、シリーズ化する予定があったんでしょうか?違うんだろうなぁ…。一話完結にするために、ちょっと短い時間に詰め込みすぎたかも。予備知識がないと解り難いかもしれませんね。ストーリー自体は決して複雑ではないにせよ、背後関係が解らないと感情移入は難しい。まぁ、「エイリアス」のジェニファー・ガーナーが好きなので観たのですけれど、あちらがハマり役なのに対し、こちらは彼女じゃなくても良かったかも。同様の例としては、「トゥーム・レイダー」のアンジェリーナ?なんにせよ、ごちゃ混ぜ感は否めない出来でした。ちょいと残念!
【
タコ太(ぺいぺい)
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2006-08-12 10:40:11)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.私も多くの意見と同じように主演女優に魅力を感じなかった。華がないとはまさにこのことです。それに加え話もつまらない。ボブ・サップは俳優に転じたのか。確かに迫力はあるわな~。
【
カーマインTypeⅡ
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2006-07-02 23:59:22)
🔄 処理中...
5.頭からっぽの時に、時間つぶしには悪くないですね。
なんで忍者って思いますけど、まあ、硬いこと言わずにっていう製作者の願いが、ヒジヒシと伝わるお気楽娯楽作品でした。
【
こまわり
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2006-03-03 19:38:08)
🔄 処理中...
4.こりゃフォローのしようもない…。「気まぐれ」で考えついた様な物語設定と取って付けた様なキャラクター設定で、やけにあっさりと映画は進んでいく。そもそも、エレクトラって何者なのさ?(ジェニファー・ガーナーがこのヒロインでは薹が立ち過ぎてる様に見える。それと彼女、唇に絶対何か入れてますよね) 善と悪が争奪し合う「最終兵器」って、この程度のもんなのか? それ以前に、善と悪って何の為に対立してんのよ? 全く訳が解らない。それに、ボブ・サップは一体何しに出てきたんだ? これじゃ「デビルマン」の時と大差ないじゃん(てか、サップはクソ映画を選んで出てんのか)。本作から感じたのは、アメコミではなく日本のマンガ(と「HERO」等の武侠大作)からの影響。キリギのチーム(?)は、まんま「幽遊白書」とかに出てきそう。本作と比べれば、同じスピンオフ作品の「キャットウーマン」なんか、ゴールデン・ラズベリー賞じゃなくてアカデミー賞モノですよ、2点献上。
【
sayzin
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2006-03-03 00:03:06)
🔄 処理中...
3.ジェニファー・ガーナーはエイリアスに専念した方がいいですね。
【
たま
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2005-06-11 16:51:32)
🔄 処理中...
2.デアデビルからのスピンアウトという時点で結果は見えていたのですが…。怖いもの見たさででトライしちゃいました。結果は、痛い! _| ̄|○ これは痛い!! 良いとこがまったくない。点数は、あまり意味なかったが好きな役者ヒロユキ氏への1点と、格闘では芽が出なかったため役者としてがんばろうとしている新人ボブサップ氏への哀れみの1点。つまり映画本編は0点てことです。トホホ
【
tantan
】
さん
[映画館(字幕)]
2点
(2005-05-29 05:53:48)
🔄 処理中...
1.※このお話はフィクションです。
脚本家:「監督、今回の作品はどういうテイストにしましょうか。アドバイスをください。」
監督:「そうだな、ユーは「ラストサムライ」というムービーを観たか?」
脚本家:「観ました。ジャパンなムービーですよね。」
監督:「そうだ、ジャパンだ。今、ジャパンがナウくてホットだと思わないかね。」
脚本家:「そうですね、では今回はジャパンなテイストにしますか?」
監督:「そういうことだ。」
脚本家:「具体的にどうしましょうか?」
監督:「あのジャパニーズの文字は何て言うんだったかな?」
脚本家:「カンジですね。」
監督:「それをふんだんにユーズしてくれ。」
脚本家:「わかりました。他にはどうしましょう?」
監督:「ジャパンでナウくてホットなアクターは誰だ?」
脚本家:「ファイターでアメリカンのボブ・サップっていうのがポピュラーだそうです。」
監督:「そうか、じゃあそいつの役を作ろう。」
こんな会話を想像した。言っておきますが、漢字は元々中国のもので、ボブ・サップはアメリカ人でやんす。(製作、翻訳:おれ。)
【
こばやん
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2005-02-07 11:50:08)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
3.32点
0
0
0.00%
1
1
5.26%
2
3
15.79%
3
7
36.84%
4
6
31.58%
5
1
5.26%
6
1
5.26%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について