映画『スティング』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
スティングの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
スティング
[スティング]
The Sting
1973年
【
米
】
上映時間:129分
平均点:8.28 /
10
点
(Review 455人)
(点数分布表示)
公開開始日(1974-06-01)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
シリーズもの
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-01-10)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョージ・ロイ・ヒル
キャスト
ポール・ニューマン
(男優)
ヘンリー・ゴンドーフ
ロバート・レッドフォード
(男優)
ジョニー・フッカー
ロバート・ショウ
(男優)
ドイル・ロネガン
チャールズ・ダーニング
(男優)
スナイダー警部補
レイ・ウォルストン
(男優)
<JJ>こと J.J.シングルトン
アイリーン・ブレナン
(女優)
ビリー
ハロルド・グールド
(男優)
キッド・ツイスト
ダナ・エルカー
(男優)
FBI特別捜査官 ポーク
ディミトラ・アーリス
(女優)
ロレッタ・サリーノ
ロバート・アール・ジョーンズ
(男優)
ルーサー・コールマン
ジャック・キーホー
(男優)
エディ・ナイルズ
チャールズ・ディアコップ
(男優)
フロイド
サリー・カークランド
(女優)
クリスタル
ブラッド・サリバン
(男優)
コール
ジョー・トルナトーレ
(男優)
黒手袋のガンマン
声
小川真司〔声優・男優〕
ヘンリー・ゴンドーフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田夕夜
ジョニー・フッカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝
ドイル・ロネガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕
スナイダー警部補(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂
<JJ>こと J.J.シングルトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩田朋子
ビリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子
ロレッタ(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次
(日本語吹き替え版【ソフト】)
川合伸旺
ヘンリー・ゴンドーフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
柴田恭兵
ジョニー・フッカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
永井一郎
<JJ>こと J.J.シングルトン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一
スナイダー警部補(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金井大
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山内雅人
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
西田昭市
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
上田敏也
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
角野卓造
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千葉耕市
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大宮悌二
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
徳丸完
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
兼本新吾
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田村錦人
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
亀井三郎
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
矢田耕司
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麻生美代子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
片岡富枝
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
飯塚昭三
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
嶋俊介
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村山明
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種
ヘンリー・ゴンドーフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一
ジョニー・フッカー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博
ドイル・ロネガン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎
スナイダー警部補(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫
<JJ>こと J.J.シングルトン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
来宮良子
ビリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一柳みる
ロレッタ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池水通洋
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緒方賢一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岸野一彦
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
梁田清之
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂東尚樹
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
丸山詠二
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
真殿光昭
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
神山卓三
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
デヴィッド・S・ウォード
音楽
マーヴィン・ハムリッシュ
編曲
マーヴィン・ハムリッシュ
(music adaptor)
撮影
ロバート・サーティース
製作
トニー・ビル
マイケル・S・フィリップス
ジュリア・フィリップス
リチャード・D・ザナック
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給
CIC
特撮
アルバート・ホイットロック
(特殊撮影効果)
美術
ヘンリー・バムステッド
(美術監督)
ジェームズ・ペイン
(セット装飾)
衣装
イーディス・ヘッド
編集
ウィリアム・レイノルズ〔編集〕
字幕翻訳
高瀬鎮夫
スタント
ミッキー・ギルバート
(ノンクレジット)
あらすじ
1936年 シカゴのダウンタウン フッカーは殺害されたルーサーの仇を打つため、天才賭博師ゴンドーフを訪ねる。 その相手は大物ボス、 ロネガン!! スコット・ジョプリンの軽快なラグタイムに乗せて 一世一代の大芝居が始まる・・ いっちょ カモろうぜ!
【
Moviegoers
】さん(2003-10-27)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
5
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
10.評価が高かったので視聴してみたけれど、今見てみると演出などの古臭さが否めない。
そして途中間延びする部分があり退屈気味でもあった。
あと個人的には誰のセリフか字幕の初見では判断しづらい部分があり、余計映画に集中出来なかった。
【
miso
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2020-11-06 00:03:01)
🔄 処理中...
9.BSでやっていたので久々に見たけど、やっぱり面白い。今見ると教科書的でいささか出来過ぎの感はあるけれど、それでも十分に楽しめる傑作。若いロバート・レッドフォードが魅力的。音楽もいいね。
【
フラミンゴ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-06-28 20:34:37)
🔄 処理中...
8.5点を献上。期待が大きすぎたか ふう~んてな感じ。皆さん高得点投票の中 なんか自分が哀れに思えてしまうが、仕方がないさ 所詮、自分なんてそんなもんさ 所詮、自分なんてアホアホムービー専門なんさ。それがお似合いのレベルなんさ。 決してスティングが悪かったわけではなかろう そうさ、自分のせいさ そうさ絶対に自分が悪いんさ さてと、ホラー観よ。
【
3737
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-06-24 21:40:39)
🔄 処理中...
7.あまりおぼえてません。
【
承太郎
】
さん
[ビデオ(吹替)]
5点
(2011-01-09 00:33:52)
🔄 処理中...
6.期待を持ちすぎたかもしれない。
微妙に違和感を感じるストーリーだった。
「そんなにうまくいくかよ」感がすごく残る展開。
ハリウッド製のおとぎ話と思えばまあいいかな。
画面自体は退屈することなく最後まで見通すことができました。
【
ひであき
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-08-05 00:43:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.観客を「楽しませよう!」というのがひしひし伝わってくる。アメリカ人が喜びそうな映画。これがアカデミー賞ってのはちょっと疑問。
【
Syuhei
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-04-01 15:02:22)
🔄 処理中...
4.この手の映画のスタンダードを作った功績は大きい。しかし、同時に、21世紀にみると、辛い。落ちがあると思って見ると、ほとんど見通せ、そうなると退屈。
【
みんな嫌い
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-01-04 08:19:06)
🔄 処理中...
3.あ~あ・・・まただ。こういう映画って頭の悪い人間にとってはものすごく敷居が高い。騙されることを期待して観てみても、話についていけないからどんなラストが用意されてても、「・・・?ああそう。」そんな感想しかもてない。・・・なんでこんなに頭悪いんだろ(涙)。
【
あなたのはレビオSir.
】
さん
5点
(2004-02-21 22:39:25)
🔄 処理中...
2.自分の頭が悪いせいか、内容がちょっと判りにくかったです。と言いつつ、何故か、オチを読めてしまいましたが・・・。
名曲「エンターテイナー」と共にオシャレな雰囲気な映画ですが、ちょっとインパクトが薄かったかも。
【
もえたん
】
さん
5点
(2003-12-16 18:26:56)
🔄 処理中...
1.見なれた現代映画と比べて、話の構成や演出、登場人物のかき方、カット割りなど全然違うので、中盤ぐらいまで物語に入り込めず途中見るのを辞めようかと思った。しかし見終わってみると、すっかり自分も騙されていて後味の良い作品に気分爽快。良い脚本は名作としていつまでも残るんだなーと思った。
【
六爺
】
さん
5点
(2003-11-15 18:34:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
455人
平均点数
8.28点
0
1
0.22%
1
1
0.22%
2
2
0.44%
3
3
0.66%
4
6
1.32%
5
16
3.52%
6
29
6.37%
7
60
13.19%
8
99
21.76%
9
118
25.93%
10
120
26.37%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.06点
Review16人
2
ストーリー評価
9.06点
Review50人
3
鑑賞後の後味
9.26点
Review53人
4
音楽評価
8.98点
Review57人
5
感泣評価
4.80点
Review10人
【アカデミー賞 情報】
1973年 46回
作品賞
受賞
主演男優賞
ロバート・レッドフォード
候補(ノミネート)
監督賞
ジョージ・ロイ・ヒル
受賞
脚本賞
デヴィッド・S・ウォード
受賞
撮影賞
ロバート・サーティース
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
マーヴィン・ハムリッシュ
受賞
歌曲・編曲賞
音響賞
候補(ノミネート)
美術賞
ヘンリー・バムステッド
受賞
美術賞
ジェームズ・ペイン
受賞
衣装デザイン賞
イーディス・ヘッド
受賞
編集賞
ウィリアム・レイノルズ〔編集〕
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1973年 31回
脚本賞
デヴィッド・S・ウォード
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について