映画『昭和枯れすすき』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
昭和枯れすすきの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
昭和枯れすすき
[ショウワカレススキ]
1975年
【
日
】
上映時間:87分
平均点:4.67 /
10
点
(Review 6人)
(点数分布表示)
公開開始日(1975-06-07)
(
ドラマ
・
刑事もの
)
新規登録(2005-06-15)【
Olias
】さん
タイトル情報更新(2022-10-23)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
野村芳太郎
助監督
三村晴彦
キャスト
高橋英樹(男優)
(男優)
原田
秋吉久美子
(女優)
典子
池波志乃
(女優)
民江
下條アトム
(男優)
吉浦
松橋登
(男優)
中川
伊佐山ひろ子
(女優)
トシ子
鈴木瑞穂
(男優)
井島
稲葉義男
(男優)
柴崎課長
丹古母鬼馬二
(男優)
加島潤
(男優)
山谷初男
(男優)
穂積隆信
(男優)
長島隆一
(男優)
江角英明
(男優)
加藤健一
(男優)
脚本
新藤兼人
音楽
菅野光亮
撮影
川又昂
製作
杉崎重美
配給
松竹
美術
森田郷平
編集
太田和夫
録音
松本隆司
(調音)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
4.自分は野村芳太郎監督作品大好きな人間ですが、タイトルの「昭和枯れすすき」という同有名歌謡に対する音楽的抵抗感プラス
こういうヒット曲の映画化作品というものは「刺さらない」ジンクスがあると認識しておりますので観るのは後回しにしてきました。
その部分では、「歌謡映画は刺さらない」とする、予断イメージは今回もやはり払拭はできなかったのですが
野村監督作品の映像はやっぱり好きだなあと思う、
観る前と後、自分の中でなにも評価の針が動かないという残念な結果になってしまいました
(というかもう私の頭が凝り固まってしまっているだけなのかもしれません)。
お話は・・兄と妹のインモラルまでまだ少し距離アリという関係がバックグラウンドで効果を醸しながら刑事(業種)モノが展開されていきます。
刑事であるにもかかわらず作品を通して一つの大きな事件を追うことが無い、この構成は乏しいと言わざるを得ません。
兄から妹への愛情と過保護の境界線で揺れる感じはこれまではどちらかというとヤクザ映画で目にした設定ですが
(勝新の[やくざ絶唱]やTVドラマ[とんぼ]など)私個人の感想ではいささかそれも描写が薄味で(長ったらしいけど)、今一つです。
刑事か兄妹愛か(できたら両方)もっと力強いドラマが欲しかったかなと思うのですが、ラストに複合技がありますのでそこの為の設定かしら。
別な見どころとしては、なつかしい動く青ガエル(電車)やネオンサインなどの映像で昭和を耽溺できる部分はあります。多分・・
お約束のお祭りシーンも回想で出ます(影の車とおんなじような映像でしたが・・・)。
全体を通して歌の雰囲気とはかなり印象が異なります。貧しいったっていっそ死のうかというレベルでは全然ないです。
途中で言い訳がましく入る「家賃値上げに反対の署名」とか、貧しさの描写が少なすぎて可笑しい。笑いました。
歌のヒットにあやかって放つ映画の、不本意(だと思う)な大人の事情の処理の仕方として嫌いではないです。
尺は余っちゃったのかなー。犯人さんの告白あんなに事細かいなら台詞ではなく再現Vでいいんじゃねーのと思いましたです。
【
うまシネマ
】
さん
[ブルーレイ(邦画)]
4点
(2018-12-23 23:15:41)
🔄 処理中...
3.「貧しさに負けた~」映画の前年に出た「昭和枯れすすき」 演歌は好きでない私ですら、覚えてしまったほど大ヒットした。そのイメージとはちょっと違う格好いい刑事とヤクザな妹の映画、同時上映された「球形の荒野」が目当てで、たまたま見た映画だったが、こっちの方がおもしろかった。
「私は大人よ、ほっといて」という秋吉久美子が役ぴったりの印象だった。
【
ESPERANZA
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2011-12-23 18:48:07)
🔄 処理中...
2.昔の新宿の景観が見れたことぐらいか。飽きずには見れましたが。
【
すたーちゃいるど
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2008-08-17 20:20:42)
🔄 処理中...
1.この2人は、貧しい中で何とか上京して生活しているという設定らしいのですが、全然そうは見えません。ついでに、兄妹という設定なのですが、それにも全然見えません。兄妹間にあるべき情愛とか機微とかがまったくないので、単なる同棲関係の男女に見えてしまいます。そして、問題なのは、それらの設定と事件の進行とが、単にくっつけただけであって、まったく必然的に絡み合っていないという点です。結局、単なるよくある刑事物にしかなっていません。結構期待していたので、残念です。
【
Olias
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2005-06-16 02:10:23)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
6人
平均点数
4.67点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
3
50.00%
5
2
33.33%
6
1
16.67%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について