映画『オーライ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 オ行
オーライの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
オーライ
[オーライ]
2000年
【
日
】
上映時間:72分
平均点:5.00 /
10
点
(Review 2人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-09-15)
(
ドラマ
)
新規登録(2005-10-12)【
ぐるぐる
】さん
タイトル情報更新(2007-10-10)【
+
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
安田真奈
キャスト
フランキー仲村
(男優)
脚本
安田真奈
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
1.僕の行きつけのビデオ屋さんの一軒に、書店と一緒になってて比較小さいのだけどたま~に他のお店に置いてない作品を置いているお店があって、これはそこで見つけた作品。監督の方は関西の自主制作映画界で活躍している人だそうな。で、冒頭アマチュア芸術家(?)が自分の作品を前にインタビューに答えているシーンから始まるこの作品、「お?」と思わせてくれて、しかも途中からサスペンス風味も加わってくるのだけれど・・・うーん、ちょっと自分には合わなかったです。凄く乱暴でいやらしい言い方をすると、「最近流行りの“トラウマからの解放と癒し”」がテーマみたいな感じだったのだけれど、何かその話の持っていき方が安易なんでないかい?と思えてしまった。それに木製の玩具を「温もりがある」と主人公に言わせてるのも、何だかありきたり(いや実に個人的な事で申し訳ないのだけれど、昔知り合いの女性に「アコースティック・ギターの音って温かくて良いよね」とか言われて内心「アコギの音が温かいだとぉ!?だったらブランキー・ジェット・シティの“ディズニーランドへ”の、あのゾッとするようなアコギのイントロを聞いてみろぉ!」と思ったことがあったもので。別にここで言う事じゃないけど、エレキギターや電子楽器でも「温かい音」は出せるし、アコギでも木製のものでも「冷たい感じ」は出せると思う。長くなってゴメンナサイ)。でも、主要キャストの役者、特に芸術家役の女優さんは良かったと思います。
【
ぐるぐる
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2005-11-08 18:22:03)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
2人
平均点数
5.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
2
100.00%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について