映画『逃亡者 木島丈一郎<TVM>』の口コミ・レビュー

逃亡者 木島丈一郎<TVM>

[トウボウシャキジマジョウイチロウ]
2005年
平均点:5.94 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
アクションサスペンスコメディTV映画シリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの
新規登録(2005-12-16)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2024-08-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
演出波多野貴文
キャスト寺島進(男優)木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課 警視)
段田安則(男優)稲垣管理官
ユースケ・サンタマリア(男優)真下正義(警視庁刑事部捜査一課 警視)
升毅(男優)坂村正之
辻萬長(男優)町屋忠正
森口瑤子(女優)鵜飼美津子
梅宮辰夫(男優)山城
石井正則(男優)矢野君一(TTR広報主任)
ガンビーノ小林(男優)新潟県警・警察官
高橋和也(男優)坂上隆司
菅原大吉(男優)新潟県警・刑事
松重豊(男優)爆発物処理班班長
ムロツヨシ(男優)倉橋大助
脚本十川誠志
音楽松本晃彦
プロデューサー本広克行
臼井裕詞
亀山千広(エグゼクティブプロデューサー)
制作フジテレビ
ROBOT
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.まあフツーな感じだった。特段盛り上がる感じでもなかったし、テレビ用という事であんまりお金はかけてない感じがした。でもなんだか最後まで見やすくてよかった。主人公、木島のキャラが憎めない感じでよかった。この作品は他の踊るシリーズと比べるとちょっと違う感じの雰囲気だったと思った。なんか柔らかい感じ。終盤はもう少し盛り上げても良かったかなと思った。
スワローマンさん [地上波(邦画)] 6点(2006-10-21 14:24:24)
2.『踊る』のスピンオフのスピンオフ。寺島進のアタリ役・木島丈一郎主演のテレビ特番。しかしテレビだからと言って侮る事なかれ、その面白さは正直『踊る』以上。それもこれも木島のキャラ立ちが抜群だからか。『容疑者室井』へなだれ込むラストも、見応え十分。
カイル・枕クランさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 22:47:25)
1.最初は、さすがに“スピンオフのスピンオフ”はやりすぎじゃなかろうか、と思った。だけれど、結果的には、なかなか面白い「番外編」に仕上がっている。「木島丈一郎」というキャラクター自体は、「踊る~」の世界観に対して強引過ぎる感が「交渉人~」の時からあったのだけれど、そこは流石、演じる寺島進の巧さがカバーしている。しっかりと“主人公”として成立しているのは、演者の能力の高さ故だと思う。
ストーリー的にも、序盤はありきたりなチープさが目立ったが、木島と少年とのロードムービー的要素を含みながらの展開には、まとまりがあったと思う。
スピンオフらしい小ネタも楽しみつつ、ラストでキレイに「交渉人 真下正義」の導入部につなげてみせたことが、ファンとしては嬉しい趣向だった。
個人的には最悪だった「容疑者~」よりは、よっぽど面白い作品であると思う。
「交渉人 真下正義」のDVD化を劇中時期のクリスマスに合わせ、さらにそれに合わせて、このスピンオフ作品を発表してくるあたり。相変わらず、このシリーズの制作サイドは商売がうまい。
鉄腕麗人さん [地上波(字幕)] 6点(2005-12-19 19:38:56)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.94点
000.00%
100.00%
2316.67%
300.00%
415.56%
515.56%
6316.67%
7633.33%
8422.22%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS