映画『逃亡者 木島丈一郎<TVM>』の口コミ・レビュー

逃亡者 木島丈一郎<TVM>

[トウボウシャキジマジョウイチロウ]
2005年
平均点:5.94 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
アクションサスペンスコメディTV映画シリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの
新規登録(2005-12-16)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2024-08-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
演出波多野貴文
キャスト寺島進(男優)木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課 警視)
段田安則(男優)稲垣管理官
ユースケ・サンタマリア(男優)真下正義(警視庁刑事部捜査一課 警視)
升毅(男優)坂村正之
辻萬長(男優)町屋忠正
森口瑤子(女優)鵜飼美津子
梅宮辰夫(男優)山城
石井正則(男優)矢野君一(TTR広報主任)
ガンビーノ小林(男優)新潟県警・警察官
高橋和也(男優)坂上隆司
菅原大吉(男優)新潟県警・刑事
松重豊(男優)爆発物処理班班長
ムロツヨシ(男優)倉橋大助
脚本十川誠志
音楽松本晃彦
プロデューサー本広克行
臼井裕詞
亀山千広(エグゼクティブプロデューサー)
制作フジテレビ
ROBOT
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.寺島進は役者としての個性はあるのだが、主役を張るオーラみたいなものはない。作品では個性は存分に味わえる。
あるまーぬさん [地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 16:54:24)
5.テレビスペシャルなので、まあこんなもんかな、っていうカンジ。予算が無い割にはかなり緊迫感出してるし、「真下~」で確立された寺島進のキャラクターも上手く生かしていて楽しめる。
ドラりんさん [地上波(邦画)] 7点(2007-06-18 15:53:50)
4.寺島進という役者が気になり始めてなんとなーく見たわけですが、いやいや、これが意外と面白かった!ガラの悪い寺島進さんの中にほのぼのとした優しさを感じてしまうのは自分だけでしょうか?
maemaeさん [地上波(字幕)] 7点(2006-10-22 05:57:10)
3.バカヤロウ。スピン何たらのスピン何たらだバカヤロウ。横文字は苦手なんだよバカヤロウ。ちゃんとユースケの話につながってんだよ。物語は結構無理があるけど、俺の魅力満載のロードムービーなんだよバカヤロウ。同じ刑事ものだからって裏なんか見るんじゃねえぞ。裏の裏は表なんだよバカヤロウ。(そこへ館ひろし、柴田恭兵通りかかる)せっ先輩!お疲れ様ッス。まだまだダンディでセクシーすねえ。いやいや自分なんてまだまだッす。駆け出しッす。では、失礼いたしますッす。バカヤロウ。裏もちゃんと録画して観ろよバカヤロウ。
目隠シストさん [地上波(邦画)] 7点(2006-10-20 23:00:26)
2.「“真下”への 繋ぎも巧み テンポ良し キャラも当りで 続編見たし 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [地上波(字幕)] 7点(2006-07-18 17:59:52)
1.「交渉人 真下正義」をまだ見ていないので楽しめるかがかなり不安だったけど、後日談ではなく前日談だったのですんなりと入っていけた。個人的に「踊る大捜査線」シリーズは連ドラ時代がいちばん面白いと思っているが、久々に面白いと感じることが出来る作品だったと思う。ただちょっと設定が「グロリア」っぽかったのは気になったけど、まあそこは大目に見よう。木島を演じる寺島進はたけし映画でヤクザ役を演じている印象が強い俳優で、見る前は子連れで逃げ回る姿が想像つかなかったけど、なかなかいい演技をしている。それと子役が何年か前のNHK朝ドラ「私の青空」で田畑智子演じるヒロインの息子を演じてた子で、当時、ほぼ毎日見ていたのでかなり懐かしく思えた。
イニシャルKさん [地上波(邦画)] 7点(2005-12-23 02:44:28)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.94点
000.00%
100.00%
2316.67%
300.00%
415.56%
515.56%
6316.67%
7633.33%
8422.22%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS