226.なんなんこれ?映像というか、3人を見て楽しむって感じ! 【カフェ俺!】さん 5点(2003-12-30 18:18:10)
|
225.難しいこと考えず、さっぱりした気分になれれば・・・と思って借りてはみたが・・・。キャメロンがドヘタな日本語のせりふを言う場面で先が思いやられ、嫌になってしまった。なんてこったい! 【のはら】さん 3点(2003-12-30 03:31:17)
|
224.何も考えずジャンクフード片手に見るのが良し!そんな感じ。 【バチケン】さん 6点(2003-12-29 18:40:23)
|
223.なんでルーシーリューをつかったのか。 【スミス】さん 5点(2003-12-27 04:41:50)
|
222. これを観る時に難しい事を考えると楽しめません。 【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-26 19:02:06)
|
221.大衆娯楽作品として十分合格点。アクションも楽しいし、ギャグも笑える。個人的にウレシかったのは、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のパパ役にお目にかかれたこと!今まで何してたのさー!と思わず感激してしまった。「アクション頑張ってるなぁ」とか「セリフしゃべってくれー」など本編から外れて見入ってしまった。 【やすたろ】さん 6点(2003-12-23 15:08:19)
|
220.爽快感があったよね。 【3737】さん 8点(2003-12-22 18:03:31)
|
219.オレってホントにヴァカだねまったく。キャメロンディアスが可愛いってだけで7点付けちゃうんだらさぁ! チクショーーーー!! 【ゆうろう】さん 7点(2003-12-21 18:10:14)
|
218.まず、これをアクション映画と呼んで良いのだろうか?マトリックスのブレットタイムをこんな映画に使われていると思うだけで胸くそが悪くなる。こんなおばさん達を見て何が楽しいのだろう?ストーリーは近年まれに見る超簡単な短編小説を引き延ばしたようなあまりにもダサくてつまらない内容。親指シリーズに並ぶただのパロディ映画。
|
217.ここまでバカ映画だと、もう3人全員殴りたくなります。俺達はてめえらのくだらんコスプレを見たいんじゃねえんだよ。アクションをやれ、アクションを。最初の変な男との戦いからシラけてしまって、次の場面でトドメをさされた。なんだあのカーチェイス(といえるのか?)!おいおい、本気でやってるのか?ラストのアクションもショボすぎる。あの高さからヘリコプターで落ちたら、確実に死ぬのですよ。お嬢さんたち。
|
スポンサーリンク
|
216.この手のアクション物は好きですね。ただストーリーがちょっと・・・・・ 【hiro】さん 8点(2003-12-15 22:37:15)
|
215.こんなの内容なんて必要ないんす。きっと。えー。
|
214.何にも考えないで笑える!!オバカ系だけど下品すぎなくて良かった!面白かった! 【ゆりあっち】さん 9点(2003-12-12 14:08:22)
|
213.おバカがボンクラの魂をひっ下げて怒涛の勢いで突進してくる映画に、私がナンの不満を持つでしょう? これはおバカが巻き起こした奇跡の映画です。おバカの神様が降臨なされたのです! さあ、みなさん、この映画を教典として崇め奉りましょう。おバカはあなたと共に!!って誰もついてこなさそ~。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 10点(2003-12-10 23:30:02)
|
212.個性のある3人が楽しそうに演じているのを観ているだけでおもしろい。誰かが突出して活躍したりせずにバランスとれていると思うし。 キャメロンディアスの踊ってるシーンがいくつかあったけど楽しそうでいいね。 【日向夏】さん 7点(2003-12-09 01:39:56)
|
211.3人がポーズとるたびにダチョウ倶楽部の“ヤー!”を思い出し苦笑。監督の趣味なのか、プロデューサーのドリューの趣味なのか、モトリー・クルーやらワム!やら80年代の洋楽が流れ、そこに同時代性を感じ無性に嬉しかったなぁ。下品になるギリギリのところでとどめているお色気。アクションも悪くない。娯楽作品としては、なかなか良いのでは? 【ダブルエイチ】さん 7点(2003-12-08 21:58:15)
|
210.アクションはいいけどストーリーがね~ 【kure】さん 3点(2003-12-08 21:26:05)
|
209.キャメロンしか可愛いくないやん。。監督は3パターンの美女集めたつもりなんかなー・・?間違ってますよー。。 【ヒロヒロ】さん 5点(2003-12-07 21:45:13)
|
208.辻褄など気にせず、ひたすら派手に突き進むマックGの演出は心地よい。しかし、キャストが俺の好みではないのがマイナス要因。『チャリエン』に正当派美女がいないというのはいかがなものか? 唯一好きなのはマーレーだが、彼を観るのに本作を選ぶ必要もなく、続編はパス・・・えっ、喧嘩してマーレーは出ていない?! 女の子たちの肩を持って、有能な男に去られていくなんて・・・監督、キャバクラの店長ですか、あなたは! 【恭人】さん 5点(2003-12-07 20:23:26)
|
207.一人一人のキャラ設定がきちんと確立していて、3人の絡みが見ていておもしろかったです。個人的にドリュー・バリモアがあまり好きではないので、キャメロンとルーシーの足を引っ張っているのがイライラっとしてしまいましたが…。
|