14.たまにはこう言う純愛ものも良いです。特に担ぐことに拘る母には感動です!でも相手の男優は何とかならんかったんやろか? 【イマジン】さん 10点(2001-12-21 12:20:15)
|
13.<ネタバレアリマス>凄い影響力ですね。(↓)皆さんと同様、内村氏の「タイタニックより100万倍面白い!」の一言で観た次第です・・・ん?でも「これが“父と母の物語である”」のナレーション。ん?なっな~んや!それぇ!こんなんで終りかいな!冒頭での息子の登場と語りによって、この物語の主人公たちが最後結ばれると分かっていて、それの何が面白いのやろ。結果が分かっていてこの映画を楽しめるとしたら?例えば憧れの先生には街に許婚がいたとか、身分の差を当時の中国政府が認めないとか、政治犯として投獄された彼を追って北京まで会いに行くとか、母が死に彼女は街の男に売られてしまうとか・・・ムチャ純粋過ぎますね。やっぱ純愛は最後殺さな。☆☆☆先生が来ると分かっていて、来てから校舎を建てると言う、この辺の風景は素晴らしい。しかし先生を待ち伏せしたり、髪飾りを落して何日も探したり、先生に会いに街まで歩いて行って死に掛けたり・・・確かに良い話なんだけど、それをナレーションで説明しているところがマイナスに感じた。とにかく主演のチャン・ツィイーが可愛いから許そう、的作品だなってね。☆☆☆ん?って思っとったら、やっやられたがな!まさかその後に泣かせどころが用意されてるとは。私的には「金は要らない」と「1時間だけの息子の授業」、更にチャン・ツッイーの笑顔でエンドロール。もう勢いに任せて何点でも付けまっせ!でも・・・・・ん?これで“100万倍”でっか? 【☆】さん 10点(2001-12-16 02:16:33)
|
12.久々にこんなに純粋な映画を観ました。始めはなんで白黒なのかと思ったり、パッとしないなあ。って思ってたけど、昔の話に戻ったあたりから目が離せなくなりました。会話があまりないのに、なぜだかつたわってくるところが凄いと思いました。チャンツィーの表情良かったですね。切なく、そして一途な気持ちに感動しました(TOT)恋愛って時が経つにつれて冷めてしまったり変わってしまったりするけど、ずーっと変わらない恋愛ってこんなに素晴らしいんだ!!って感じさせてくれる映画でしたね。恋愛にリフレッシュさせたい人・これから恋愛をしたい人必見!!(*^-^*)の映画です。そして心に残る映画のひとつだと思います(⌒‐⌒)音楽も良かったです。この映画にピッタリでした。 【ばかうけ】さん 10点(2001-12-14 22:16:01)
|
11.期待以上の名作!!泣ける、なんてもんじゃありません。チャン・ツィイーの可愛いこと!!先生が好きってことが体中から溢れてて、あんなに一直線に人を好きになれるっていいなと思いました。2人の思い出ってきっと永遠に色褪せないんでしょうね。素敵! 【もみじプリン】さん 10点(2001-11-07 09:27:46)
|
10.チャン・ツィイが先生を想う一途さも感動でしたが、おばあちゃんになって息子に対する親心にも泣けました。セリフも少なめ&シンプルな内容だったのにとくかく感動しました。見てよかった。 【araran】さん 10点(2001-10-15 15:59:16)
|
9.普段、恋愛映画にはあまり食指が動かない俺だけど、監督がチャン・イーモウだし、評判もすごく良いようだから、感動できるかも・・・と些か消極的に見始めたんだけど、終盤近くになったら号泣してて胸が張り裂けそうになるのを押さえるのに必死だった。それにしても、かくもシンプルな純愛ストーリーに感動してしまうとは・・・中国の広大な自然の美しさや、白黒とカラーを巧みに使い分けたイーモウ監督の手腕は無論のことだが、やはりチャン・ツィイーの可憐さに負うところも大でしょう。俺もこんな子が餃子持って道端で待ってくれるんならどんな田舎でも働きに行きます。 【ダイ】さん 10点(2001-10-09 00:10:07)
|
8.「あの子を探して」が見たくてセットのDVDを買って見た。驚いた。こっちのほうが数倍良い。続けて何度も見た作品に久し振りにめぐり合えた。音楽も良かったです。 【映画三昧】さん 10点(2001-10-08 19:40:42)
|
スポンサーリンク
|
7.チャンツイィーかわいすぎ!景色の「色」の使い方も新鮮でした。なんでチャンツイィー最近アクションやってるの?こっちのほうがずーっといいのに。静かにでも確実に、心の底からじわじわしてくる作品です。(きのこの蒸餃子たべたい) 【みずきまほ】さん 10点(2001-09-18 18:02:11)
|
6.これはいいです!某テレビ番組でいいという噂を聞いてのでみましたが最高です!最近の映画の中でこのシンプルさがたまらない。 【ぽっぽや】さん 10点(2001-09-06 15:08:35)
|
5.最高 【hannah】さん 10点(2001-06-30 02:10:52)
|
4.「どうしても、担いで帰りたい」というお母さんの想いに終始圧倒され続けた。シンプルなストーリー、直截なメッセージ、美しい画像そして思い出を紡ぐ「一本の道」。チャン・イーモウは次にどんな映画を作るのだろうか。 【向日葵】さん 10点(2001-02-20 10:01:16)
|
3.ラストの1時間だけ授業をする場面あたりからもう涙、涙で・・・。あの朗読は本当にいい。40年間聞き飽きなかったという台詞に素直に共感できます。眼鏡外して涙をぬぐうのに忙しくてエンドクレジットがよく読めませんでした。 【山岳蘭人】さん 10点(2001-02-04 20:50:10)
|
2.内容自体はすごいシンプルだけど、すごい深い映画でした。こんなに相手に対しての深い愛があるのだろうかってぐらい。音楽もすっごいよかった。絶対見るべきですね。 【ゆゆゆ】さん 10点(2001-01-29 23:17:55)
|
1.女の子の初恋ってこれほど情熱的なものなのかなあ、一人の男の為にあそこまで出来るなんていくら映画でも考えられないなあ、僕にもあそこまで愛せるような運命の人がいたならなあ・・・久々に情熱的な純愛映画を見ました、映画ファンなら必見作品です。 【T・Y】さん 10点(2001-01-04 20:27:52)
|